セントルイス・カージナルス対シカゴ・カブスの試合記事を引用したのは、単にAFPBBニュースをブログを転載できるからで、マー君こと田中将大投手(ニューヨーク・ヤンキース)はどうだったかとかさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




昨日のエントリーでは、新宿でロマンスカーを下車して、京王百貨店に立ち寄り本屋さんで「低予算でもなぜ強い? 湘南ベルマーレと日本サッカーの現在地」購入からの、阪神タイガースショップ経由の催事場の北海道物産展での「海鮮ミルフィーユ」購入までは画像付きで掲載したましたが、その後東京ドームにたどり着くまでの、東宝シネマズのゴジラ→サンリオショップのでかキティちゃん→代々木VILLAGE by kurkkuで桜見物という寄り道は経路だけだったので、その詳細を。
京王百貨店を出た後は、雨の中歌舞伎町まで歩き「TOHOシネマズ 新宿」へ。


【関連記事】
・【衝撃】新宿・歌舞伎町 旧コマ劇跡の「TOHOシネマズ」に出現したゴジラのほぼ原寸大レプリカがマジでデカすぎる!(ロケットニュース24)
自分以外にも写真撮ってた人、結構いました。

次に、続きを読む