これで現J1クラブとの対戦への参戦はコンプリート。
(J2は讃岐、金沢。J2はU-22、長野、秋田、盛岡、YS横浜、藤枝が未経験)


持株会の招待券を当日券に引き換え、場内の売店で食糧を調達して中に入ったところで、ちょうど選手紹介開始。



なので、いつものようにはフードパークにも行ってないし、選手紹介を動画には撮ってません。

ピンポイントで選手紹介静止画は撮ってたり、

大磯町のゆるキャラとか、

大竹選手のJ1・J2通算100試合出場表彰の画像は撮ってますが…

そして、湘南ボールで前半開始。

サンフレッチェの方がチャンスは多かったもののお互い決定的なものはなかったような。
ただ、ベルマーレの選手が倒されてもファウル取らないのに、逆は簡単に取ってたり、全体的にジャッジがサンフレッチェ寄り。
(サンフレッチェをひいきしているのか?
20150530 湘南ー広島、ベルマーレCKからの前半終了: http://t.co/f3Ot2YaVpO、@YouTube がアップロード
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 5月 30
前半終了間際にベルマーレがコーナーキックを得るものの得点にはつながらず。
休憩に戻るサンフレッチェの選手。


寿人がうまく撮れてない(^_^;)

浦和レッズビハインドの途中経過の報に、拍手喝采のサンフレッチェ側ゴール裏。


そして、サンフレッチェボールで後半開始。
相変わらずファウルに関してはサンフレッチェ寄りの判定だったような気がしますが、オフサイドに関してはベルマーレ寄りにして帳尻?


寿人ご苦労さん。って浅野の方が((((;゚Д゚))))
その浅野が入ってすぐの66分。

スタジアムでは震度4くらいだと思いましたが…
試合を中断していたのは10分くらいだったかと思いますが、

試合時間としては66分で止めていたので、

後半のアディショナルタイムは3分。


ミキッチイエロー(ファウル)からのフリーキックが最後のチャンスだったでしょうが、ゴールから遠すぎましたね。

結局、スコアレスドロー。
と思ってたので、サンフレッチェサポのブーイグ大かと思いきや、そちら側からは聞こえず。反対側から(^_^;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
湘南0−0広島
#Bellmare 的にはサンフレッチェ相手に勝ち点1ならOK!
サンフレッチェとしては厳しいけど、中国新聞を恨め! @ Shonan BMW Stadium Hiratsuka https://t.co/MNCjsOXxpL at 05/30 21:06
とは言っても、選手に対してではなく、審判に対してですが(^_^;)
湘南×広島 この試合の主審無能。ジャッジはどうだったかしらないが、アディショナルタイムが3分回る前に試合切った。゙さんが「まだじゃん」と言ったら審判話し合いしようとしたから「笛吹いたんだから終わりでいいよ」と怒ってる感じがした。場内で一部ブーイングが発生してた
— ベイグルス船長 (@baygleships) 2015, 5月 30
やっぱり?!ATも短かいと思ったんよ(^_^;)【Yahoo!戦評】
前節にともに4得点を挙げて快勝を収めた湘南と広島。互いに連勝を目指した一戦は、立ち上がりから両者がコンパクトな陣形を敷いたことで、激しいボールの奪い合いが繰り広げられた。後半も双方の運動量は衰えることなく、アグレッシブな姿勢を前面に出す。スペースができ始めた終盤には、カウンターから決定機が多く創出され、スタジアムを沸かせる。最後までネットが揺れることはなかったものの、文字通り「互角」の展開となった好ゲームは、観客を大いに魅了した。
【観衆】
チャリ通さん、ひろさん、まこちさん、N.Takahashiさん、去年のベルクイのありゆき美人姉妹、管理人(Twilog/g+フォトアルバム)はじめ
とは言っても、ダイジェストだけでは0−0でも十分楽しめた試合だったことをうまくは伝わらないですね(^_^;)
そのあたりや現地にいてはかえってわかりにくい件などはこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





試合直後の鉄道運行情報。
ベルクイの双子ちゃんたちは、続きを読む