【馬入日記:4月29日】永木選手が「二代目JM」出演!&お風呂でリフレッシュ http://t.co/FaMEdAAsiQ pic.twitter.com/9NGKTWvAjQ
— 【超速報】湘南ベルマーレNEWS (@bellnews12) 2015, 4月 30
この番組はきちんと見たんですが、そのすぐ後に「Spirit ベルマーレ TV」(TVK)に切り替えたはずが番組内容の記憶がない(^_^;)
なので、そのあたりの詳細はこちらをご覧いただくして、
↓ ↓ ↓



昨日のプロ野球の結果。
【5/1のパ・リーグ】昨日の試合についてはニュースすらまったく見ていないので、個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇西武4―1楽天(コボスタ宮城)
西武は五回、浅村の右中間ソロで先行。同点の六回には森が勝ち越しの左越え2ランを放った。楽天の先発レイは開幕5連勝ならず。
◇日本ハム11―3ロッテ(QVCマリン)
日本ハムが一回に近藤、レアードの連続適時打で4点を先行し、先発全員安打の2桁得点で快勝。先発吉川は2本塁打されたが、4連勝。
◇ソフトバンク5―2オリックス(京セラドーム大阪)
南海ソフトバンクが終盤に逆転。九回に同点とすると、十回は中村晃の押し出し四球などで3点を勝ち越した。近鉄オリックスは平野佳が誤算。
【5/1のセ・リーグ】
◇ヤクルト5―4広島(神宮)
ヤクルトが連敗を4で止めた。二回に上田の3点三塁打、三回は雄平のソロなど序盤に5点を奪って逃げ切った。小川は無傷の3勝目。
◇中日3―1DeNA(ナゴヤドーム)
中日は同点の八回、1死から連打で好機を作ると、ルナが中前へ適時打を放って勝ち越し。このカードの連敗を3で止めた。
↓ ↓ ↓



ホークスの南海ユニいけますやん!!!!!! http://t.co/4SfAtTao7m pic.twitter.com/vE3meLGjCH
— プロ野球アンテナ★なんJ(・∀・。) (@proyakyuantenna) 2015, 5月 1
この南海ユニデー。これで何回め?とここで締めてもいいんですが、久々の書評シリーズへ展開します。

「本が多すぎる」
全部は読みきれないので、続きを読む
ラベル:永木亮太