この段階では黒田の完封勝利かなと思ったんですが…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@pureluck2009 @mkawachiira このペースでいけば加古川の人も帰れます。 http://t.co/cn4WSif3OO at 06/30 20:02
どうしてこうなった?!
↓ ↓ ↓





これなんか采配ミスだろうね。無失点だったから難しいとは言え、今の黒田は哀しいかな完投能力はない。球数も多かったしね。8回ですぱっと変えるべきだったと思いますよ。⇒広島・黒田、完封目前の9回に悪夢…サヨナラ負けで今季3敗目 http://t.co/bTPt8rKrdd
— 松井計 (@matsuikei) 2015, 6月 30
とはいっても、「中崎への継投も不安。同じサヨナラ負けになるにしても、黒田続投の方がダメージが少ない。」
と緒方監督は思ったのか?
一方、那覇の方では山ア康晃という信頼できる抑えがいるのに、中畑監督は9回も久保続投を選択。
こっちの方はその選択で(も?)\横浜優勝/
カープの緒方監督って、厳しい指導をする監督らしいけど、今年の順位を見ると監督としての手腕はダメっぽいよね? − 伊原もそうだったけど、厳しい指導をする監督に成功例は少ない気がする。少なくとも、今の時代には合ってなくない?中畑... http://t.co/Zu4ELQASd6
— 孔明@目垂目民 (@garyo_koumei) 2015, 6月 24
それはさておき、続きを読む