

家と東京ドームの往復だけでは味気ないので、試合前には秋葉原まで足を伸ばして、

ちゃばら(CHABARA AKI-OKA MARCHE)で試食の後、B-1グランプリ食堂 AKI-OKACARAVANEで昼食。


その後、東京ドームへ向かったのですが、今回は久しぶりに2階席の上の方で観戦。



天幕って、力士のまわしみたいに掃除しないの? @ 東京ドーム https://t.co/GWVGeWvEgs
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 7月 12

こうやって撮ると天井の汚さが目立ちますよね。
それはさておき、試合の経過についてはTwitterの方でリアルタイムTweetをしていたのでそちらのログ【7月12日のTwilog】をご覧いただくとして、結果はご承知のとおり、
立岡レフトフライ!試合終了!からくりからとらほー\(^o^)/ @ 東京ドーム https://t.co/redE8XM3SK
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 7月 12
そして、いつの間にからくりでもビジターのヒーローインタビューを!【画像は狩野選手】 @ 東京ドーム https://t.co/8DD5BzmVj0
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 7月 12

→

勝った!勝利の六甲おろしなう。
http://twitpic.com/1fawrk
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2010, 4月 13
管理人自身が東京ドームの巨人−阪神戦の生で阪神が勝ったのを見たのは2010年4月13日以来5年3か月ぶりで、その頃はビジター選手のヒーローインタビューが球場内で流してないし、勝ったときに「とらほ〜」」という習慣もなかったはず。

ちなみに、巨人の先発菅野智之投手を生で見たのもプロ入り後初。
東海大相
その菅野からは1点しか取れませんでしたが、
マシソン出してマジ損と原に言わせたれ!
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 7月 12
鳥谷犠牲フライで4点目\(^o^)/
原「マシソン出して、マジ損(つд`)」
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 7月 12
そのほか、現地にいてはかえってわかりにくいことなどこの試合に関する詳細はこちらもご覧いただくとして、↓ ↓ ↓





現地参戦お疲れさまでした。メガホン投げる元気すらなくなるレベルのボロ負けでしたね。でも、考え方によっては巨人は明日取る分の得点まで先取りしてしまったかもしれないし。 https://t.co/QXLuBy4rPI
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 7月 11
このとおりになったのは続きを読む