
【ス】 【阪神】藤浪、門限破り球団から注意受ける (スポーツ報知): 阪神・藤浪晋太郎投手(21)が21日、遠征中に門限を破ったとして球団から事情聴取を受け、口頭注意などの処分を受けた。… http://t.co/4kEl9heZi7
— スポーツニュース (@twinews6) 2015, 7月 17
門限破ろうが(犯罪行為はまずいが)プロ野球選手は本業で結果を出せばいいわけだし…【ス】 阪神和田監督「本人も自信になる」藤浪MVP称賛 (日刊スポーツ): <オールスターゲーム:全セ8−6全パ>◇第1戦◇17日◇東京ドーム 全セのコーチを務めた阪神和田豊監督(52)が藤浪の快投に目を細めた。… http://t.co/LazrcWwfR6
— スポーツニュース (@twinews6) 2015, 7月 17
ちなみに、決勝ホームランを打った阿部慎之助は敢闘選手賞(他にはDeNAロペス、ロッテ清田)。こっちがMVPかなと懸念したんですが、3イニングパーフェクトの投手が取れないのでは投手はMVP無理やということで妥当な選択。元ヤクルト選手兼監督の古田敦也氏、日本リトルリーグを設立した林和男氏の表彰式が試合前に行われ、野球殿堂博物館に飾られるレリーフのレプリカと花束が贈呈された。/
古田敦也氏らの野球殿堂入りを表彰/野球/デイリースポーツ online http://t.co/7tbPwgkaSu
— play fast (@lesprit_rotono) 2015, 7月 17
で、実際のところ管理人自身は殿堂入り表彰とホームラン競争は見てませんが、試合開始からTV中継を見ていたはずが…以降のリアルタイムTweetがないということは、
寝落ちして、山崎劇場とか見てませんので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、マツダオールスター第1戦:全セ8−6全パ (東京ドーム)
全セは2点を追う5回裏、梶谷の適時打などで同点とする。続く6回には、阿部のソロで勝ち越すと、さらに川端と鳥谷の適時打が飛び出しリードを広げた。投げては、2番手・藤浪が3回を無安打に抑える好投。敗れた全パは、清田の3ランで一度は4−1とリードしたものの、逆転され、打線が最終回に追い上げを見せるも及ばなかった。←パ先発:大谷(2回1失点)
↓ ↓ ↓



西武の森さんは凄いからもっと見たいなあと思いつつも、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
藤浪VS.森、真っ向勝負 天井直撃フライ「球に威力」:朝日新聞デジタル http://t.co/FdIzjD1b3T at 07/18 06:34
こっちの森さんもある意味凄いけどもう見たくはない件。
