
昨日はShonanBMWスタジアム平塚(BMWス)へ2015J1第2ステージ第3節:湘南ベルマーレ対ヴァンフォーレ甲府の試合を見に行ってきたわけですが、

座ったのは7月11日とまったく同じ席で、

試合前にアウェイグルメを食べてゲン担ぎをしたものの、
昨日の甲府戦、皆様ご来場ありがとうございました。堅固な甲府の守りの前にGET3は叶いませんでしたが戦いは続きます。次節はアウェイ鳥栖戦、その後ホーム柏戦と続きます。梅雨も空け夏本番、一層ハードワークしていきます! #bellmare pic.twitter.com/vv4yV3PJNw
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2015, 7月 19
残念な結果に…
失点するまで2回ほど決定的なチャンスがあったかと思うんですが、そのときに決めきれないと逆にやられるという典型的な試合。最初の失点は仕方ないとしても、PKを与えてしまったのがもったいない。自分のいたところから遠い方の側だったので状況はよくわからなかったのですが…2015J1 2ndステージ 第3節(7/19(日)19:00キックオフ、Shonan BMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 0−2 ヴァンフォーレ甲府
【得点】
前半:0-0
後半:0-2 バレー(後半10分、19分=PK)
【戦評】
湘南は圧倒的にボールを支配するが、5バック気味で守る甲府のブロックを前に攻めあぐねてしまう。次第に攻撃が単調になると、甲府にボールを奪われる場面が増え、カウンターからチャンスを作り出された。迎えた後半は、球際の勝負で勝る甲府に主導権を握られる展開に。後半10分に先制点を許し、同19分にもゴールネットを揺らされる。終盤は暑さの影響からか崩しのアイデアや連係を欠き、無得点で敗戦を喫した。一方の甲府は、堅守速攻のゲームプランを遂行。堅固な守備から少ない決定機をものにし、勝点3を手に入れた。
【入場者数】
大江戸時夫さん、ひろさん、N.Takahashiさん、チャリ通さん、管理人(Twilog/Googleフォト)はじめ【ヴァンフォーレ甲府戦トラッキングデータ】 pic.twitter.com/ygypSINtrK
— 【超速報】湘南ベルマーレNEWS (@bellnews12) 2015, 7月 19
これPK取られても仕方無い ホールディング駄目ですから。というか土屋の相撲に付き合うな(汗) #bellmare pic.twitter.com/lrelwEpRVm
— 優 (@yumsthsgw) 2015, 7月 19
これから後は、甲府に引きこまれ、時間を使われてなす術なし…残留力恐るべし(^_^;)
大竹が出られないというのなら、山田直輝をスタメンにして、藤田祥史は後半からパワープレー要員として投入した方が相手にとっては嫌だったかもしれません。
そのあたりのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





さおなつがメインスタンドでビール売りに来てもクルマで来てるから買えない(^_^;)

そして、BMWスではハーフタイムに他会場の途中経過・結果がスクリーンで出るわけですが、続きを読む