【7月20日のパ・リーグ】個々の試合に関するさらに詳しいことは同時多発的「ボールをスタンドに投げ入れる」事案発生の件を含めてこちらをご覧いただくとして、
◇オリックス2―0西武(京セラドーム大阪)
オリックスは三回、縞田の適時打で先制し、四回に安達のソロで加点。金子は制球が良く4勝目。西武は今季9度目の零敗。
◇ソフトバンク―ロッテ(北九州・中止)=グラウンド状態不良のため
◇楽天3―1日本ハム(札幌ドーム)
楽天は二回、フェルナンドの適時二塁打で先制。四回はペーニャのソロ本塁打で加点した。九回を締めた松井裕は今季20セーブ目をあげた。
【7月20日のセ・リーグ】
◇巨人2―0阪神(甲子園)
連敗を4で止めた巨人が首位浮上。マイコラスが7回を被安打5、無失点の好投。打線は一回に坂本が適時打、九回に長野がソロを放った。敗れた阪神は、打線が散発の7安打とつながりを欠き、好投の岩田を見殺し。
◇ヤクルト8―6DeNA(ハマスタ)
ヤクルトは二回、新垣の2点適時打で勝ち越し、この回一挙5得点。4投手の継投で逃げ切った。DeNAの連勝は4で止まった。◇中日3―2広島(マツダスタジアム)なでしこ大儀見「W杯よりも、すごく緊張」始球式 - 野球 @nikkansportsさんから http://t.co/NBts8FfPeW タレントだと嬉しがってノーバンノーバン乱発するのになでしこの選手になった途端「ノーバウンド投球を披露した」とか表現変えるのは差別だと思います
— FUJI- METAL (@aipo_fujii) 2015, 7月 20
中日が平田の2本塁打で逆転勝ち。二回に同点の2ラン、八回に勝ち越しのソロを放った。広島は要所で打線がつながらなかった。
↓ ↓ ↓



順位はこうなりました。 pic.twitter.com/TrLTCK7n87
— どら (@dora0329) 2015, 7月 20
で、管理人自身はNHK BS1で甲子園の中継を見ていたのですが、試合関連のTweetは公式RTも含めて11件にとどまったのは(もともと抑え気味にする意図もあったんですが)それだけ見どころがなかった試合だったから…ということで、甲子園の試合関連の詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
CMやってる会社に抗議して、CMから降りてもらえれば、関テレは中継不可能になるはず。
RT @dora0329: このままいくと、阪神vs関テレは
2勝13敗 勝率.133
関テレとかいう阪神キラー、もうホント勘弁してください。 at 07/20 21:10
(TV局に抗議するより、中継番組のスポンサーの会社に抗議した方が効果的なのはさておき)関テレのせいにするのはなんだかなあ┐(´∀`)┌ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @toramaruhime: 中継枠取るなアホンタ〜レ🙏😡💨💨
阪神戦は、オッサンに任しとけェ〜❗
(*`Д´)ノシ☆(+。+*)ゴルァ〜!
#hanshin https://t.co/bDousVHlbl at 07/20 21:19
それより、何度も同じ相手にやられてるなんてヾ(*`Д´*)ノ"
和田監督はじめ

リーダーのための「人を見抜く」力 (詩想社新書) -
ノムさん本の常で南海OBだけに同じようなことを何回も書いてあるとの評価が多いし、管理人自身もそう思うのですが、続きを読む