【9月1日のパ・リーグ】このうち管理人は、家に帰ってBS日テレをつけたところで富山の試合中止を知り、TwitterのTLを確認したら甲子園も一旦試合が始まったものの結局はノーゲーム。という流れで、BS12に切り替えたら(金子千尋の緊急降板で)ちょうど(元阪神ドラ1の)白仁田が出ていたのでしばらく見ていたら…
◇西武13―3ソフトバンク(西武プリンスドーム)
先発全員安打の西武が、森の満塁弾など計4本塁打で圧勝した。岸は連打を許さず7回2失点。ソフトバンクは今季最多の13失点。
◇楽天4―2オリックス(コボスタ宮城)
楽天は1点を追う四回、5長短打で逆転。則本の8回11奪三振の力投などで競り勝った。オリックスは金子の四回途中での緊急降板が誤算。
◇日本ハム9―1ロッテ(東京ドーム)
日本ハムは五回に4連打で3点を奪うなど中盤の大量得点で快勝。メンドーサは約1年ぶりの完投で自身3連勝。ロッテは4連勝ならず。
【9月1日のセ・リーグ】
◇巨人―ヤクルト(富山・雨天中止)
◇阪神―広島(甲子園・雨天ノーゲーム)18時42分、タイガースの選手が守備位置に向かって走り出しました!いよいよプレイボールです!ほな続きは実況で! http://t.co/RSnTE7gkpD #hanshin #tigers #阪神 #タイガース
— 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) 2015, 9月 118時48分、1回表ツーアウト走者なしの時点で激しい雨のため試合が中断します。 http://t.co/RSnTE7gkpD #hanshin #tigers #阪神 #タイガース
— 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) 2015, 9月 1◇DeNA6―5中日(ナゴヤドーム)18時58分、グランドコンディションが不良のためノーゲームとなりました。 http://t.co/RSnTE7gkpD #hanshin #tigers #阪神 #タイガース
— 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) 2015, 9月 1
DeNAは一回に打者9人の攻撃で3点先取。中盤に追いつかれたが、九回2死から3連打で勝ち越した。中日は自力でのCS進出が消えた。【速報】U−18ワールドカップ。第5戦。 メキシコ000 000 0=0 日 本052 320 X=12 日本は12−0で7回コールド勝ち。5勝0敗のA組1位でスーパーラウンドに進出です。
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) 2015, 9月 1
【報知】 【楽天】北川、4回勝ち越し適時打「これ、初タイムリーヒットですね!」 (9月1日 19:53) http://t.co/hpVhLRnKyo
— 野球好きNEWS (@Yakyuzuki_news) 2015, 9月 1
次の松葉は島内セカンドゴロの間に白仁田の出したランナーをホームに返してしまったものの、最後まで無失点で投げ切ってしまったようなので、例のネタは使えず…(←リンク先R18指定w)
それはさておき、個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



1日のニューヨーク株式市場、中国経済の先行きに対する懸念やアメリカで発表された製造業に関する経済指標が市場の予想より悪かったことから、ダウ平均株価は一時400ドル以上値下がり。 http://t.co/5lNl1d73eA
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) 2015, 9月 1
まるでかっての俺たちのような株価下落の連鎖(^-^;という流れからこの本。

「日銀失墜、円暴落の危機」
ちなみに、著者は維新の党の参議院議員でもあるわけですが、どっちにつくんだろう?
それはさておき続きを読む