ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
松原事務局長死去のお知らせ(日本プロ野球選手会公式HP)
http://t.co/TyLlFEqpHA
享年58歳とはまだお若いのに残念なことです。
まだまだやり残したことはあるかと思いますが…
慎んでお悔やみ申し上げます。 at 09/23 01:46
ショックだな!
俺がロッテに居る時二軍のマネージャーを1年やって即一軍のマネージャーになって本当にお世話になった。選手会の事務局ではプロ野球発展の為に一生懸命尽力されていた!
残念でなりません。
御冥福を御祈り致します。合掌
http://t.co/3sIcP1aBrb
— 愛甲 猛「野良犬」 (@norainu_0815) 2015, 9月 22
関連Tweetを検索していたら愛甲 猛さんがTwitterのアカウントを持っていることも初めて知りましたが…
管理人自身は2004年2月にブログを2つ立ち上げたわけですが、そのうちの野球系の方では、2004年6月13日に大阪近鉄バファローズがオリックス・ブルーウェーブに吸収合併される件が報道されて、この年は球界再編問題がブログのかなりの比重を占めていましたね。他にもこの機会に自分の意見を表明したいと野球系のブログが次々と立ち上がっていったという現象も。その後、管理人は2009年7月まで日記系と2つのブログを同時進行で展開していったものの、SeeSaaブログの容量制限(無料版1アカウント当たり2Gまで)に達したため、2つのブログを移転統合して別アカウントの「ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2」に。このURLの頃にTwitterにも本格的に参入し、その派生でロケタッチ(現在廃止につき過去ログはブログ化)とかInstagramも始め、TwitterでのTweetを1日分まとめてブログ記事化してくれる機能がSeeSaaブログに装備されてからは、そのまとめのエントリーも。そして、このURLでも容量制限に達しつつあったので、今年からはTwitter投稿のまとめを残し、3つめのアカウントで現行の「ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3」へ。
このようにURLは変わりましたが。2005年1月20日からは1日最低1エントリーの連続更新記録を継続中で現在に至る。基本的に飽きっぽい性格なのに、ブログだけはここまで続くとは自分で自分を褒めたい。←それっていつのセリフだよ(笑)


それはさておき、その球界再編の頃はブログがはやっていたのに、その後mixi、GREE、Twitter、Facebook、LINE等々に移行する人が増えたせいか、今ではブログはマイナーな存在に…
自分的には、Twitter(Instagram、Swarm)は見たこと思ったことを瞬間的に発言するもの。陸上でいえば短距離走のようなもん。ブログは、Twitterでは発言できない長いものや関連画像・動画等を付加して1つの作品としてまとめるもの。陸上でいえば中長距離走だと思ってますので、今後も両方を並行するつもりですが…
ということで、松原事務局長の訃報からかなり話題がそれてしまいましたが、昨日のプロ野球の結果。
【9月22日のパ・リーグ】個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇ロッテ8―2楽天
ロッテが快勝した。一回、井口の3ランで先制し、2試合連続2桁安打で8得点。石川は自己最多の11勝目を挙げた。楽天はBクラスが確定。◇西武5―2オリックスssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @blindman0616: <プロ野球>大久保楽天監督の退任決断 苦しんだ背景には… http://t.co/YMAmhd053F #Yahooニュース
デーブ嫌いだけどこの件は同情するわ at 09/23 07:55
西武は三回に先行すると、五回には浅村の3ランで突き放し、今季のオリックス戦の勝ち越しを決めた。菊池は自己最多タイの9勝目。
◇日本ハム4―3ソフトバンク
日本ハムが今季6度目のサヨナラ勝ち。1点差の九回、レアードが逆転2ランを放った。ソフトバンクは抑えのサファテが初黒星を喫した。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@sorako39 現地にいたんですね。ハッピーエンドで終わって良かったですね。ちなみに、レアードがこれから行く寿司屋さんはすすきのの空海という店だと思います。 http://t.co/SwQadAWdkW at 09/22 17:39
【9月22日のセ・リーグ】
◇巨人3―0阪神(東京ドーム)
巨人は両軍無得点で迎えた6回裏、1死二塁から坂本の適時二塁打で先制する。その後も7回に小林の適時二塁打、8回にも長野の適時二塁打が飛び出しリードを広げた。投げては、エース・菅野が7回無失点で今季10勝目で、2位浮上。敗れた阪神は、打線が4安打無得点と沈黙し、3位転落。
◇DeNA10―6中日
DeNAが15安打で大勝した。三回に山崎憲の2点二塁打、筒香の2ランで4点を奪い、五回までに大野から7得点。三浦は今季6勝目。
◇ヤクルト4―2広島
ヤクルトが2連勝で今季最多の貯金8。一回に暴投などで2点を先行し、四回は川端の適時打で加点した。石川は自身5連勝で12勝目。
↓ ↓ ↓



巨人の二軍、6年ぶりイースタン優勝!ほぼ同時間帯に東京ドームで『伝統の一戦』が行われているのに3450人ものファンがジャイアンツ球場に!ブログ更新なう http://t.co/zBLkvaUBX4 #kyojin #baystars pic.twitter.com/X6bhajWEzJ
— 敗戦処理。 (@haisenshori) 2015, 9月 22
ということであれば、続きを読むラベル:松原事務局長