⚽日本時間 10/13 22:30〜 国際親善試合(イラン・アザディスタジアム)ということで、中継は見ていなかったので結果だけ掲載しておきますが、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
イラク 1−1 日本
【得点】
前半:1-0、デジャガ(前半47分=PK)
後半:0-1、武藤嘉紀(後半3分)
【戦評】
先制を許した日本は後半持ち直して追い付いた。球際の当たりが激しいイランに主導権を譲り、前半終了間際に吉田の不用意なファウルでPKを献上。一度は西川が止めた後、トラビに押し込まれた。後半3分に本田のクロスを武藤がGKと競り合って同点とするとペースを握り返した。途中出場の清武を中心に攻めたが、勝ち越しはできなかった。
↓ ↓ ↓





とりあえずBMWスで撮った武藤選手の画像をここ(左)に貼っておき、その試合でFC東京のGKとして出ていた人(右)が監修した本の紹介。

「サッカーGKの教科書 (PERFECT LESSON BOOK) 」
その権田選手。今は、日本代表には選ばれてませんが…
具体的な方法論にふれた部分については、続きを読む
ラベル:GK