Jリーグの2クラブの試合結果は次のとおり。
【2月24日開催分】試合内容については、NEWS ZEROでダイジェスト映像を見た程度で、航の動くシーンは確認できずということで、さらにさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
⚽水原三星 0−0 G大阪(水原、9,947人)
(戦評)
G大阪は序盤から押し込まれる展開が続いたが、東口の好セーブや相手シュートが枠に当たる運にも助けられた。前半18分に縦パスに反応したパトリックの右足シュートはポストを直撃、後半9分の絶好機は宇佐美が決められなかった。新着!【#ACL】#G大阪 0-0 水原三星|#宇佐美 は途中交代。劣勢を凌いだG大阪が、アウェーで最低限の勝点1 https://t.co/gn3fB9L6R9 #gamba #ガンバ #Jリーグ好きな人RT #遠藤保仁 pic.twitter.com/pAkubmTclC
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2016年2月24日
⚽浦和 2−0 シドニーFC(埼スタ、19,500人)
(戦評)
浦和は前半8分に相手の連係ミスを突き武藤が先制ゴール。後半20分には途中出場の興梠が自ら倒されて得たPKを決めて追加点を挙げた。CKからピンチもあったが無失点で切り抜けた。記事更新!>>【ACL採点&寸評】浦和 2-0 シドニー|“浦和デビュー”の遠藤は中盤の壁となって機能。推進力が活きた武藤をMOMに|サッカーダイジェストWebhttps://t.co/BlcgNudBfC#urawareds pic.twitter.com/EyL1gU2cvR
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2016年2月24日
↓ ↓ ↓





赤い航に続きを読む2月25日(木)発売の『サッカーダイジェスト』は「Jリーグ開幕ガイド」と題し徹底特集。青山&佐藤対談、遠藤航、アデミウソンインタビューなど掲載、特別付録に「J1&J2選手名鑑最新版」! #urawareds #sanfrecce pic.twitter.com/qNkbViVCG0
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2016年2月24日