改めて犠牲となられた方にはお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
そして、せめて今日(3月11日)だけでも、東日本大震災のことを思い起こして欲しいものです。
というと神戸・淡路島方面から「1月17日も忘れるなよ〜」という突っ込みもありそうですが…
3.11 震災・復興 - ニュース特集:朝日新聞デジタル https://t.co/4ykWXaj2oE
— IRKWI (@IWKR02) 2016年3月10日
東日本大震災なら5年が経ちますが、まだまだ完全には復興に至っていないと思います。津波で多くの命が奪われてしまったと思います。
復興の為に日本の力で東北を支援していこう‼︎
【3.11を振り返る過去の当ブログ関連エントリー】
・2015年 3.11 東日本大震災から4周年の日に対照的すぎるサッカーと野球の試合の件など
・2014年3月11日 阪神今季オープン戦初勝利などの件を前振りに、東日本大震災から3年【追悼エントリーの紹介など】
・2013年 3月11日〜東日本大震災から2年【追悼エントリーの紹介など】
・2012年 3.11〜あの日から1年【追悼エントリー】
・2011年 国内観測史上最大の地震では野球だサッカーだ言っている場合ではありませんね
・2011年03月11日のTweetまとめ
で、思い起こしたり、改めて震災対策を考えるのはいいとしても…【きょう3月11日は、Yahoo! JAPANで「3.11」を検索】https://t.co/28Wnmq19Re 震災から5年。「3.11」を検索すると、おひとりにつき10円が復興支援のために寄付されます。#検索は応援になる pic.twitter.com/45cKHkm9VA
— Yahoo! JAPAN (@Yahoo_JAPAN_PR) 2016年3月10日
そのあたりの他のJリーグサポの見解はこちらをご覧いただくとして、まぁfinalのことよりも、鹿島が仙台とやる試合をNHKがやってくれるのは嬉しいけど、このサブタイトルな…
— タディー (@antlovesTD0914) 2016年3月9日
“震災5年目被災地ダービー”
なぜこんな名前を考えたのだろうか?ちょっと不謹慎だし酷いし被災地の人に失礼 pic.twitter.com/4ZrvhBompu
↓ ↓ ↓



被災地ダービーに関するツイート
なんでも続きを読む