本題に入る前に福岡ソフトバンクホークスよ。お前のところもか(# ゚Д゚)ソフトバンクさん、速報を独占w pic.twitter.com/QEMKFKPIuK
— どら (@dora0329) 2016年3月16日
と単純に怒ってしまえばどこかの思う壺だと思うのは自分だけではないはず…
↓ ↓ ↓



最近の野球賭博報道、問題の本質がどんどんずれていっている。声出しや練習中の金銭授受はモラルの問題として考えるべきだろうけど、そういう報道が拡散されることで野球賭博の問題が薄れたり、その実態究明がうやむやになったりしたら、読売の思うつぼ。
— 山田隆道 (@yamadatakamichi) 2016年3月16日
正直に打ち明ければ(法に触れない範囲で)過去は不問にして、今後はしないようにということで手打ちにしないと収拾がつかなくなりますね。そもそも笠原・福田・松本竜・高木京(+α?)らの反社会的勢力が絡んだ野球賭博と内々でやってた勝ったら声出し総取りをごちゃごちゃにしてごまかしたらあかん
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年3月16日
【参考エントリー】他の野球系の方の見解は(QVCマリンなどでのオープン戦の件も含め)こちらをご覧いただくとして、
⚾巨人軍の罪と罰(あい ウオッチ baseball!!−敗戦処理。ブログ、3/14付)
⚾巨人が試合前の円陣で金のやり取りをしていたと聞き、年がら年中罰金徴収してればそんなこともするわなぁと思った件。(スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム、3/15付)
⚾「阪神も現金を授受」に思う(自称阪神タイガース評論家 by 菅野徹、3/16付)
⚾野球賭博に絡んで球団内での現金授受に関して問題が起きてるようです(ざわぶろぐ、3/16付)
⚾AとBの関係、そして笠原と福田|野球報道(野球の記録で話したい)
⚾円陣組んで「がんばろう」をファンは見たいのだ〜西武第二(旅は哲学ソクラテス)
↓ ↓ ↓



選手が引退後にテレビでこういう習慣があったって話したらへーで済んだ事案だと思うけどね
— リッキー@3/21鴻巣フラワー (@ritsuki1228) 2016年3月16日
そういう話はこの店でオーナーから聞きましょう→肉蔵でーぶ(東京都 港区 新橋 3-3-7 信友ビル 1F) https://t.co/MfSkPVbQHp https://t.co/sfYNrQmfoh
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年3月16日
長谷川選手の言うことを踏まえ、続きを読む現金授受発覚のソフトB、長谷川「これまで当然と思っていたことが世間からは異常な行為と受け取られる」 - https://t.co/BbHmTKtSCz(サンスポ) https://t.co/CAsVDiByg8
— どら (@dora0329) 2016年3月16日