センバツ:東海大甲府1−5創志学園(終了)
— ふくださん (@fukudasun) 2016年3月24日
創志000 040 010=5
東海010 000 000=1
【東】松葉、菊地
【創】高田
※詳細→ https://t.co/PVM55sLcF4
センバツ:いなべ総合6−7高松商(10回サヨナラ)
— ふくださん (@fukudasun) 2016年3月24日
いな000 100 320 0=6
高商000 021 021 1=7
【高】浦、美濃
【い】山内、渡辺啓
※詳細→ https://t.co/vot0gsUGhf
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、センバツ:長田2−3海星(終了)
— ふくださん (@fukudasun) 2016年3月24日
長田002 000 000=2
海星011 100 00X=3
【海】春田、土谷
【長】園田
※詳細→ https://t.co/9YAJZDXBS0
↓ ↓ ↓



昨日のエントリーでは、「(一応)神聖な高校野球を賭けの対象にするのが不謹慎〜」と書いたわけですが…野球賭博問題で異例の12球団共同声明「結束して徹底図る」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/XKwhoHkzdB #Yahooニュース 高校野球くじについてはうやむやにして終わらそうって魂胆か
— SF2B463@野球用垢 (@sf2_b463) 2016年3月24日
@chaskacco825 自分たちも通った道なのにね、高校野球。
— けいちゃん (@KchanM89) 2016年3月22日
球児のときは、損得無く野球に打ち込んでたはずなのに。
高校野球そのものについては、続きを読むなんだか野球賭博関連が朝日新聞の思うツボになってきてる感があるな。
— しまぴ(続編決定) (@Super_ShimaDX) 2016年3月20日
賭博の是非は置いておくとして、職業野球2参入出来なかった恨みと、高校野球が必要以上に神聖不可侵なものにされているというアレ。
お前らダルビッシュが丸くなったのはプロ入りしてからだってこと忘れてないか?