
本題に入る前に、神奈川県平塚市のShonanBMWスタジアム平塚で6月10〜12日開催の「2016日本学生陸上競技個人選手権大会」2回目100mで東洋大学3年の桐生祥秀選手が日本歴代2位タイの10秒01を出した件。
桐生、準決勝で10秒01 自己ベストタイ/陸上: 陸上の日本学生個人選手権第2日は11日、ShonanBMWスタジアム平塚などで行われ、男子100メートルで20歳の桐生祥秀(東洋大)は追い風1・8メートルだった準決勝... https://t.co/QiQmBSMty4
— みちひろ (@tomatohimo) 2016年6月11日
という替え歌(若干歌詞が相違するかも)を思いついたベルサポは自分だけではないはず(..;)
↓ ↓ ↓



東洋大学生ということで、「短距離走に賭けろ♪ 100m10秒切れよ♪ 誰もお前を止められぬ♪ 桐生よ〜、突っ走れ♪」というHM考案した虎クラスタは自分だけではないはず(..;)
↓ ↓ ↓





ともあれ、速さを競う競技の記録だけに、BMWにいい宣伝効果がありましたね。
この動画はお薦めです -- BMW 335 SMARTTOP CLOSE https://t.co/1DFYP7G8tm via @youtube
— 元 病院の薬剤師 (@yakuzaisi893) 2016年6月12日
そのShonanBMWスタジアム平塚をホームとする続きを読む