2016年08月06日

サッカー五輪予選リーグ対ナイジェリア戦【●4-5】や藤浪久々の勝利の件【阪神8-0ヤクルト】など8月5日の野球・サッカー関連

まずは、現地時間では前日になりますが、日本時間5日10時キックオフのリオ五輪サッカー予選リーグ:日本対ナイジェリア戦の件

戦評
リオデジャネイロオリンピックの大事な初戦を迎えた日本は、オーバーエイジ枠の3人も名を連ねた4-1-2-3のフォーメーションで臨んだ。耐えてカウンターを仕掛ける戦術を体現するべく、アンカーの位置に遠藤航を起用。中盤の底で攻守のバランスを取ってゲームをコントロールしたかったが、前半6分に先制点を奪われてもくろみは崩れる。興梠慎三がPKを沈めてすぐさま追い付き、立て直しのきっかけを得るも、一度崩れたディフェンス陣は最後まで落ち着きを取り戻せず。最終的には5失点を喫し、「押し込まれて守る状況が続く大会」で粘り強い守備を見せることができなかった。攻撃面では途中出場の浅野拓磨や急きょのメンバー入りとなった鈴木武蔵がゴールを決めるなど手倉森誠監督の采配は的中。一方で、パス回しでのイージーなミスやくさびのボールの質など改善点も多く、中2日で迎えるコロンビア戦に向けて攻守両面で課題の残る黒星発進となった。

【関連ブログエントリー】
サッカー五輪代表、守備崩壊の黒星発進(大江戸時夫の東京温度)
〔リオ五輪サッカー男子予選リーグ〕ゆとりJAPAN、7時間前到着ナイジェリアに5失点!JFA専用機の購入を!!(しっとう?岩田亜矢那)
やはりオーバーエイジ枠はいらなかった(毎日フットボール)・
ザルVSザル!日本選手団の先陣を切った男子サッカー代表が(当社比で)希望あふれる4-5の敗戦スタートの巻。(フモフモコラム)

(仕事中につきLiveで見られず、その後のニュースもほとんど見ていないので)さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
ベルサポ的にはこの件と、(2014ベルマーレクイーンだった)あんぽむ先生の動向の方が重要?
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析
昨晩の段階では僅差の2位だったのが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:15| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月05日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする