2016年08月31日

8月30日のプロ野球の件を前振りに、阪神タイガース「黒歴史」

まずは、昨日のプロ野球の結果から。
8月30日のセ・リーグ
◇巨人5―2ヤクルト(福井)
 巨人が連敗を5で止めた。同点の三回、村田の2点適時打で勝ち越し。五回は坂本の適時打で加点した。ヤクルトの連勝は5でストップ。

◇中日9―3阪神(ナゴヤドーム
 中日は一回、森野の適時打や杉山の満塁本塁打など打者一巡で7点を先制した。阪神は4連敗先発藤浪はリズムに乗れず1回で降板した

◇広島8―2DeNA(マツダスタジアム)
 広島は2年ぶりのCS進出が確定。二回に松山の2ランで先行し、七回は打者一巡で5点を加えた。ジョンソンはリーグトップの13勝目。

8月30日のパ・リーグ
◇ソフトバンク6―3西武(西武プリンスドーム)
 ソフトバンクは同点の七回に柳田の左前適時打などで3点を勝ち越した。武田は8月2日以来の12勝目。西武は岸が粘れず七回途中6失点。

◇オリックス6―4ロッテ(QVCマリン)
 オリックスは六回、吉田正の一発で勝ち越し、さらに若月が2点適時二塁打。七回2死満塁で登板した3番手の海田がピンチを断った。

◇楽天9―2日本ハム(東京ドーム)
 楽天は一回、島内の先頭打者本塁打などで3点を先行。五回に打者9人で5安打を集めて6得点し、突き放した。菊池は今季初勝利。
昨晩はBS日テレで福井の試合を、NHK BS1でQVCマリンの試合を中継していることは確認はしたんですが、NHKニュース7が8時まで延長になっていて、8時からはBSジャパン「空から日本を見てみよう+」に移ったのもあって、Live中継は見てませんし、その後のスポーツニュースも全く見ていない状態なので、個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析
実は『超変革』に反発してわざとやってる?」と邪推したくなるような…
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramで人気ブログを分析
という流れで、紹介するのに適切な本はこれ(..;)
阪神タイガース「黒歴史」 (講談社+α新書) -
阪神タイガース「黒歴史」 (講談社+α新書) -

「阪急」タイガース?!

ありえん!ありえん!
 ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramで人気ブログを分析

少なくとも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:10| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする