昼間は仕事で経過すら追えず。夜のスポーツニュースでも福原投手の引退登板しか報道していなかったので、上掲の動画で経過を確認したのみ。「とらほー\(^o^)/」
— Tigers DATA Lab. (@TigersDATALab) 2016年10月1日
10月1日【阪神×巨人|甲子園|42084人|2時間53分】
[巨|000 000 000 = 0|8H/残塁8]
[神|210 000 21X = 6|13H/残塁9]
(勝)岩貞[10勝9敗]
(敗)大竹寛[6勝6敗]
という事情につき、さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




もっとも、プロ野球には昇降格制度がないので消化試合で結果を出しても…@thewaytomyplace
— thewaytomyplace@横浜応援 (@thewaytomyplace) 2016年10月1日
ちなみに水樹奈々ライブ後の阪神
6 戦 6 勝
でその前の勝利を合わせて7連勝に!だから奈々連勝!
阪神「芝は荒らされたけど勝てて嬉しい!サンキュー奈々!フォーエバー奈々!」
(来シーズンにつながると期待しましょうとしか言えない)
と思わないでもないですが…
それはさておき、その勢いをこっちにも分けてくれと、昨日は仕事が終わった後にここへ。



ダイジェスト動画にすると、柏レイソルの一方的な攻勢はGK村山の好セーブ・クリア連発でしのぎきるも、湘南ベルマーレのチャンスといえば後半アディショナルタイムに入る前の神谷のフリーキックからの流れからの岡本拓也のシュートのみ。しかし、これは柏のGK中村航輔の好セーブに阻まれ得点ならず。実はピンチとチャンスは終了間際にもう1回ずつありましたが、
残留争いをしているベルマーレにしても、優勝争いに残りたいレイソルにしても悔しい勝ち点1のみに終わったという結果に。


内容は悪くはなかったけどね。あとは得点のみ。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
勝ち点1じゃ、足りないんだよなあ。残り3つ全部勝って、名古屋が全部負けるしかないわけだし… #Bellmare @ Shonan BMW スタジアム平塚 https://t.co/gXKkhswqM6 at 10/01 21:04
という試合を2試合連続でやられても、もう遅いのや(..;)
そのあたりも含め、この試合に関する詳しいことは、現地にいたJさん、N.Takahashiさん、大江戸時夫さん、チャリ通さん、ひろさんのブログエントリーや管理人のTwilogやGoogleフォトやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





上掲の結果、今節でアビスパ福岡はJ2降格が決定。湘南ベルマーレも負け&新潟、甲府ともに勝利でアビスパに続く可能性もあったのですが、重要なことは続きを読む