結果は上掲のとおりですが、昨日は出先で昼食に入った店でNHK BS1のパの中継を流していて、その時点では1−0でロッテリード。プロ野球
— gannsun (@gannsun) 2016年10月9日
クライマックス・シリーズ
第二戦
パ・リーグ
ソフトバンク×ロッテ
4−1
逆転勝ち(連勝)で
第二ステージ勝利、
ファイナル・ステージへ
札幌へ
セ・リーグ
巨人×DeNA
2−1
長野選手逆転タイムリー
1勝1敗で、第3戦へ
明日、決着!

店にいる間はスコアは動かず。14時過ぎてから店を出てニッポン放送ワイドFMの中継【巨人−横浜】を聴こうとしたところ雑音が多すぎで入らず、海の方へ歩くと徐々に入ってくるようになってきて、

海沿いを歩きはじめた時点で、
その後、陸の方へ歩くにつれ電波の入りが悪くなったものの、ヤマダ電機が近くにあったので中に入り、しばし視聴し、実況Tweetも。

その後、真向かいのノジマでも少し見てはいたのですが、ワイドFMの入りの悪さにLiveで聴くのは断念。スマホの速報アプリやTwitterのTLで時折チェックはしていて、パの方の結果は、

セの方も含めた2試合まとめての結果を最初に知ったのは16時57分付のモバゲーからのメールにて。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@shinoutoshi ロッテがCS強いとは言ってもレギュラーシーズン12.5ゲーム差で下克上されても…横浜なら巨人と2ゲーム差だからいいとしても… at 10/09 16:21


その時点では山を登る電車の中(..;)
帰宅後にサンデースポーツや今朝のニュースでダイジェスト【Yahoo!ハイライト動画:パ/セ】は見ましたが、詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




と思っている野球クラスタは自分だけではないはず(..;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ミヤネ屋なんかすっとばしていいから最初からCS中継してほしいよね。それと、次がnews every.だから読売が勝ちそうな時だけ野球中継継続しそうな悪寒(^^; https://t.co/wJlnUgoAwG at 10/10 09:45

それはさておき、昨日は小田原→熱海間で伊豆クレイルに初乗車。それをメインイベントに、
という行程で続きを読むssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
2016-10-09_MSE→伊豆クレイル→湯河原→箱根登山鉄道(宮ノ下)→EXE【画像集】 https://t.co/AnqgsZsib5 at 10/10 06:43