⚾SMBC日本シリーズ2016 第5戦(10/27・札幌ドーム・18:03試合開始、3時間32分、40,633人)というこの試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
広 100 000 000 |1
日 000 000 104X|5
【バッテリー】
[広] ジョンソン、今村、ジャクソン、●中ア(0-1) − 石原
[日] 加藤、メンドーサ、谷元、○バース(2-0) − 市川
【本塁打】
[日] 西川 1号(9回4点 中ア)
【得点経過】
1回表 鈴木 2アウト1,3塁の3-1からセンターへの先制タイムリーヒットで広島先制(日0-1広)
7回裏 岡 1アウトランナー1,3塁の1-1からセンターへの犠牲フライで日ハム同点(日1-1広)
9回裏 西川 2アウトランナーフルベースの1-0から中崎の21球目をライトスタンドへの満塁ホームランで日本ハムサヨナラ勝ち!
【戦評】
日本ハムが劇的なサヨナラ勝ちで日本シリーズ制覇に王手をかけた。日本ハムは1点を追う7回裏、岡の犠飛で同点とする。そのまま迎えた9回には2死満塁の好機をつくると、西川のグランドスラムが飛び出し試合を決めた。敗れた広島は、先発・ジョンソンが6回無失点の好投を披露するも、打線が2回以降4安打無得点と振るわなかった。
↓ ↓ ↓





— のもとけ (@dnomotoke) 2016年10月27日上掲のとおり、ここまで広島がマツダスタジアムで連勝したものの、ホーム札幌ドームに戻った日ハムが3連勝。
ここまで、ともにホームでしか勝っていない展開ですが、今年の決着はどちらになるんでしょうか?ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @npb_TRIVIA_bot: #fighters
●●○○○で日本一になったのは1979年の広島、2000年の巨人、2011年のソフトバンクの3例
#carp
○○●●●で日本一になったのは2003年のダイエーのみ at 10/27 22:03
管理人自身は、続きを読む