最初は「第95回全国高校サッカー選手権大会」・準決勝(埼スタ)の件だけを前振りにしようとしていたのですが、関連情報をTwitterから探そうとしたところ、
ということを知り、この件までを前段に入れてエントリーをUP。⚽️移籍情報⚽️
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2017年1月8日
長谷川アーリアジャスール、大宮へ完全移籍…昨季は湘南でプレーhttps://t.co/395FPTzuGf
昨季は湘南でプレーしたMF長谷川アーリアジャスール(@AriaJHasegawa)の、大宮への完全移籍が発表されています。 #サッカーキング pic.twitter.com/DpMkxhueYF
ところが、そのすぐ後に(TwitterのBellmareリストのTLに違和感を感じ)湘南ベルマーレの公式HPを見たところ、(既報のとおり大宮へ移籍の)アーリアだけはでなく、ウェズレーは移籍先の方で既に発表になってるらしいと聞いていたのですが、(仁川ユナイテッドFCのHP見てもハングルだらけでリンク先の引用はできないけど…)

シーズン終盤から起用に応えて結果を出してきたGK梶川裕嗣まで、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍とわね
(徳島の方が湘南より出場機会がありそうだという判断なんでしょうが)コメントがもう帰って来ないような感が(´・ω・`)
そのあたりの他の方の見解や詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



【中村俊輔選手 ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ】
— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) 2017年1月8日
横浜F・マリノス所属の中村俊輔選手が、2017シーズンよりジュビロ磐田へ完全移籍することが決まりましたので、コメントと併せてお知らせいたします。#fmarinos pic.twitter.com/D2XBRfyLP2
こちらも昨年末から報道されていた件が正式発表に。中村 俊輔選手が完全移籍加入https://t.co/z0THRnY0Bb#jubilo2017
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) 2017年1月8日
俊輔の丁寧に取材に応じたこと各媒体はでっち上げの臆測記事が書けなくなった。クラブ側とは話もできない状態とか鬱になりそうとか嘘っぱちじゃん。マリノスフロントにも、CFGにも、俊輔にも、磐田や名波にも怒ってないけど、一部のスポーツ紙には怒ってるよ、俺は。今季、勝って見返してやりたい。
— うとがりあ (@kyufzmu) 2017年1月8日
俊輔のインタビューを見る限り誰かが一方的に悪いわけではないと分かった。CFGはチーム再構築を模索、俊輔はマリノス色の継続を訴えた。社長は調整に尽力。ただ認識や方針の差は大きく、結果として選手として一番よい環境を俊輔が選んだ。俊輔もマリノスを恨んだりはしてないと感じます。 https://t.co/Xe8zBpzvFh
— はるのぶ (@harunobu4211) 2017年1月9日
第三者サポなので、この件はここではfavした関連Tweetの引用のみにとどめますので、他の方の見解等の詳しいことはこちらをご覧いただくとして、俊輔・闘莉王退団に思う鹿島の世代交代の上手さ;戦力外通告の秋田・セレーゾらが貫くクラブ愛 https://t.co/2gZYCYyxe5 うむ。 #antlers
— ねも (@nemo_finta) 2017年1月8日
↓ ↓ ↓





中村俊輔《磐田》
— Rinaly(๑˙3˙)و (@SaxeblueLover) 2017年1月8日
佐藤寿人《名古屋》
榎本哲也《浦和》
家長昭博《川崎》
田中マルクス闘莉王《京都》
大久保嘉人《FC東京》
田中順也《神戸》
小川佳純《鳥栖》
平山相太《仙台》
工藤壮人《広島》
サプライズ移籍の嵐😕
数ヶ月前に誰がこんな移籍市場を予測出来ていただろうか?
それはさておき、横浜F・マリノスの運営会社である横浜マリノス株式会社の親会社の日産自動車から昨年11月に発売された「NOTE e-POWER」
昨晩「クルマで行こう」でOA。低燃費で加速・減速のドライブフィールが新鮮! 電気自動車の新しいカタチ、日産『ノート e-POWER』に試乗しました。#日産ノート #ノート #NOTE #電気自動車 #新車 コンパクトカーhttps://t.co/a5nsQk5ihz pic.twitter.com/LETb23W2SE
— Car&Life Niigata (@carandlife_n) 2017年1月8日

今度旅行に行くときに(4代目新型スイフトも含め)現地での交通手段として借りてみたいと思いました。
(さすがに11月に出たばかりでは、今回のレンタカー用には間に合わないと思い、というか実際のところLEAFなら指定できるようですが…)1月2日から4日までの間に熊本空港から主に天草方面へのドライブで借りたのは、マツダ・デミオ。

(後から撮った写真がなかったので、続きを読む