


席はメインスタンドホーム側自由席(いわゆる1ゲート)最上段。
試合ダイジェストは上掲のDAZN提供のつべ動画を見てもらうとして、


Man of the Match表彰された高卒ルーキーの杉岡(敬称略・以下同じ)、共走賞の大卒2年目の山根よりずっと落ち着いていて、自信持ってプレーしてましたね。
なんとなんと!超高卒ルーキー杉岡くんがJデビュー2戦目で初ゴール!
— ろくろーべる (@greenblue6960) 2017年3月4日
何だこのドリブル突破!?(驚愕) #bellmare pic.twitter.com/XUazD8FanM
その杉岡の自らのドリブル突破からのゴールで早めに先制できたのはよかったものの、その後追加点のチャンスはあったものの相手に押し込まれる展開が増えてきて、キーパー秋元とゴールポスト選手に救われたシーンも散見されるなか前半終了。湘南DF杉岡が初G、同期新潟原に「自慢したい」 https://t.co/P6WaUumJMg #湘南ベルマーレ
— Jリーグニュース速報 (@j_league_news_) 2017年3月5日
後半は風上から風下に攻めるホーム有利な展開となり、開始早々に高山の突破を相手に後から倒されPK獲得。
ここで2−0になったとはいえ、それは危険なスコア(..;)
千葉サッカークラブU18
— 千葉SC (@BayDreams1999) 2017年3月4日
OB高井和馬プロ初ゴール!!
【公式】ゴール動画:高井 和馬(群馬)55分 湘南ベルマーレvsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第2節 2017/3/4 https://t.co/Md9kX3pGWx @YouTubeさんから
高井のゴールでザスパ一点返す。来年は大宮確定だな。ひとりだけレベル違うし…
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年3月4日
その後、秋元の神セーブがあったものの、そういうのが目立つということは危険な兆候。しかし、カウンターから高山キャプテンがが味方を追い越す激走で相手を突破し3点目!
これで勝負あったと終わってみれば言えることですが…【公式】ゴール動画:高山 薫(湘南)73分 湘南ベルマーレvsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第2節 2017/3/4 https://t.co/krra6eKAcU (*´Д`)ハァハァ
— レヴィ (@revys48) 2017年3月4日
現地ベルサポの立場で言えば、とても快勝とは思えませんでしたね。ブログ更新: 【J2第2節 湘南×群馬】ルーキー杉岡のプロ初ゴール&高山2発で湘南が快勝!群馬を下し開幕2連勝 https://t.co/FN69WMVo0C pic.twitter.com/FNtvaOgbHW
— ドメサカブログの中の人 (@domesoccer) 2017年3月4日
試合終了のホイッスルがなるまではひやひやもの。【湘南3−1群馬・Jリーグ公式レポート】
バスケならいっぺんに3点、野球なら4点入ってひっくり返されるようなことはサッカーにはないとはいえ…
そのあたりも含め他の方の見解等さらに詳しいことは、現地に行っていた大江戸時夫さん、太守さん、N.Takahashiさん、Jさん、チャリ通さんのエントリーやこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




「勝利のダンス」にプラスして、続きを読む