ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @hidemare: 湘南先制!!!!!!!!!!ジーネーーーーーーーーーイーーーーーージネジネジネジネジーネーーーーーーーーーイーーーーーー!!!!! at 03/19 16:29
愛媛 0−1 湘南 【得点】湘南:ジネイ(後半23分) https://t.co/h7smGksPy9
— Jリーグ速報 (@jleague) 2017年3月19日
湘南ベルマーレが勝ちましたー! #bellmare #愛媛vs湘南 #ベルホウ #アウェイへgo
— 三村ロンド(Rondo Mimura) (@rondomimura) 2017年3月19日
というTweetは出先からで、家に帰ってからDAZNを視聴。
TwitterのTLから判断する限りでは、かなり厳しい試合で、両チームのGKがかなり存在感を発揮した模様。
ダイジェストを見た限りでも、ともにほかのGK同士だったら4−3で愛媛FCが勝っていたかも…【Yahoo!スコア】
ブログ更新: 【J2第4節 愛媛×湘南】ジネイの決勝ゴールで湘南が愛媛にウノゼロ勝利!開幕からの無敗を守り首位キープ https://t.co/UHCmVwHat2 pic.twitter.com/vPZlGI00FQ
— ドメサカブログの中の人 (@domesoccer) 2017年3月19日
さらに詳しいことは現地に行っていたひろさん、N.Takahashiさんのエントリーやこちらをご覧いただくとして、勝ったゾーン!ダンス1! pic.twitter.com/3qUy14jvii
— R️R︎ (@ryouta_la12) 2017年3月19日
↓ ↓ ↓






昨日はここへ。

試合は初回阪神がヤクルト先発オーレンドルフの立ち上がりの乱調で高山、北條と連続四球の後、3番糸井がスリーランで3点先制!阪神糸井、移籍1号!弾丸3ラン「体が対応できた」 - 野球 : 日刊スポーツ - 阪神 - https://t.co/j8QtcMFgrH https://t.co/LEULbU50F7
— 茶々丸。(chachamaru1980) (@chachamaru1980) 2017年3月19日
しかしながら、阪神の方の攻撃の見せ場はこれくらい。オーレンドルフは2回以降は立ち直り、6回まで87球、被安打2。後続の星、石山、ギルメットもそれぞれ1安打しか許さず。


一方、阪神の先発は能見さん。初回は高山のエラー、2回には西浦のタイムリーで計2失点。5回まで毎回ランナーを出すも、それ以上の失点は許さず。金本監督の言うとおり「悪いなりに工夫して投げている。ベテランの安心感ある」。
6回に投げた伊藤和雄は先頭打者にヒットを許すも無失点。7回は松田が三凡に抑えるも、8回に登板した球児が先頭打荒木、続く谷内に連続ヒットを打たれるも、後続を打ち取りなんとか無失点に抑え、


3−2のまま9回裏はマテオ。先頭の榎本にセンター前ヒットを打たれるも、続く鵜久森のセカンドゴロでゲーツーと思いきや、ファンブル。さらに、雄平のゴロは併殺を狙って二塁へ送球もそれてオールセーフで無死満塁。続く、知人男性に押し出しデッドボールで同点に…このままサヨナラ負けの展開かと思いきや…
マテオが荒木を空振り三振、谷内を見逃し三振。最後は、サードゴロで試合終了。【Yahoo!スコア】


というこの試合。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
サヨナラ負けを覚悟してたけどなんとか引き分けですんで試合終了。オープン戦は延長ないので… #東京ヤクルトスワローズ 3−3 #阪神タイガース @ Meiji Jingu Stadium https://t.co/AhfmJsilEk at 03/19 16:01
と思った虎系の方は自分だけではないはず…セカンド大和なら…
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年3月19日
↓ ↓ ↓



一方、続きを読む【オープン戦動画】ヤクルト3-3阪神 試合結果 2017/3/19(神宮)
— とらほー速報@挑む (@rWzmk) 2017年3月19日
糸井の3ランに始まり9回裏ノーアウト満塁サヨナラのピンチを死球の1点で同点からマテオが抑えて引き分け。https://t.co/ZfZGc2peTy #わけほー #hanshin pic.twitter.com/Ah4k4jjgNB