
「経済」とは「経世済民」の略で「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う」ということ。
そのもともとの意味は、「世のため人のため」ということ。
なので、「個別最適」を求めすぎてみんなが経費の削減に走れば、「合成の誤謬」で全体のパイはかえって縮小する。
なんてことは書いてませんが、消費税を上げた結果、国民各位が節約に走れば税収は増えない。
これは、1997年に消費税を3%から5%に上げたときに実証されてます。
というのは続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
『2017年05月28日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3|https://t.co/iZW3XBQCuw at 05/29 01:43
続きを読むssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
『5月28日のプロ野球とJリーグの件などを絡めて、「ブラタモリ 1 長崎 鎌倉 金沢」』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3|https://t.co/QnaVgQ2lrp at 05/29 11:07