107本の高校記録を持っている山本大貴さんは神港学園からJR西日本に行き、去年で野球部は引退。現在、西条駅(広島)の駅員をしているとのこと。また、練習試合でのホームランもカウントするのはなんだかなあという意見もあるようですが、打者として飛ばす能力は図抜けていると管理人は思います。そのあたりの、他の方の見解はこちらをご覧いただくとして、5日は #高校野球 今秋のドラフト1位候補に挙がる #早実 #清宮幸太郎 内野手が招待試合の #享栄 戦で高校通算100本塁打を達成した。最多本塁打の更新、そして1カ月後に迫った夏の #甲子園 #西東京大会 へ弾みをつけた。 pic.twitter.com/fSJx3icGEh
— 東京中日スポーツ首都スポ (@syutospo) 2017年6月4日
↓ ↓ ↓



↑ ↑ ↑
昨日のセ・パ交流戦の(後述の1試合を除く)各試合に関する詳しいこともこちらで。
【試合結果】
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2017年6月4日
巨 1 − 3 オ
ヤ 8 − 8 西
De 5 − 3 ソ
中 2 − 0 楽
神 4 − 3 日
広 7 − 1 ロhttps://t.co/KLa13CNsFN
☆セが4勝で勝ち越し。
自分が由伸監督の立場だったら、鹿島の石井さんたちがうらやましいと思うかも(^_^;)勝てない時にどうするのか見るのもプロスポーツの楽しみの1つだけど巨人ファンは耐性が低いからな。ただ思ったより皆んな諦めてるのか暴れてる奴は少ない印象。やっぱ由伸が監督にならされた経緯が同情されてるってことと存在が特別なんだろう。出来る限り叩きたくないよなそりゃ #giants
— O (@KINGKAZUNo11) 2017年6月5日
それはさておき、続きを読む