
この試合はNHK BS1で中継がありましたが、試合開始時刻には帰宅できず。家に着いた段階でTVをつけた時点での第一声。
(5月6日には最大9点差をひっくり返したことのあったので、ほんのわずかばかりの可能性を期待して)この後しばらく(夕食を食べながら)見てはいたのですが…
この段階で甲子園の試合中継を離れ、お初のAbemaTVのDeNA主催ゲーム中継に切り替え。(最後にや!す!あ!き!劇場があったものの…
というハマスタの試合の詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





ハマスタの試合が終わった後、念のためNHK BS1に切り替えたところ、【悲報】ヤクルト12連敗も話題にならず https://t.co/d5C3WlSqEM : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ pic.twitter.com/8jdpFOqq6z
— なんじぇいスタジアム (@nanjstu) 2017年7月18日
球児三凡に抑えて9回表終了。6点差を追って最終回の攻撃へ。
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年7月18日
ということで、自分の見ていた時間帯だけに限れば「阪神5対0広島」になりますが、見てない間に広島が9点取ってしまったのでトータルではカープの勝ち。
なんと明日が怖いことか。
— 全国カープファンの会 (@hiroshimdaisuki) 2017年7月18日
勝った気がせん。。
広島9-5阪神
と思わせたのは収穫ですが、今日は小野投手のプロ初勝利となりますように…
それも踏まえて、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓








「手帳型スマホケース 阪神タイガースver.」どれにしようか迷ってしまう件。
その前に「スマホの見過ぎにご注意を」という流れでこの本。

📖40歳から眼がよくなる習慣 (青春新書インテリジェンス)
眼のトレーニングだけでなく、続きを読む