2017年08月13日

特別な日のとらほー\(^^)/【神2ー1De・ハマスタ延長10回】を前振りに、ヤオフクドームの屋根が開いたの初めて見た件【H1-0F】(スマホからの仮更新・適宜追記再編中)


その犠牲者の中には当時阪神の球団社長だった中埜肇氏がいて、この年は21年ぶりのリーグ優勝&2リーグ制発足後初の日本一になったのでいまだに印象に残ってます。
去年の同じ日のエントリーでも書きましたか、管理人がブログを始めた2004年以降記録が残っている去年までの13年間で8勝4敗1試合なし。

横浜スタジアムで行われた対ベイスタース16回戦、初回、ベイスタースの先発井納にタイミング合わず先制することが出来ません。タイガースの先発能見は、ランナーを出しながらも要所を抑え上々の立ち上がりを見せます。4回裏、筒香に低めのストレートをセンターバックスクリーン左に運ばれ1点を先制されてしまいます。6回裏以降 、岩崎、高橋、桑原がベイスタース打線を抑え追加点を許しません。8回表、西岡がライト線ツーベースヒットで出塁すると、福留のピッチャー強襲のタイムリー内野安打で1点を返し同点に追いつきます。最終回は互いに譲らずそのまま延長戦へ!10回表、福留がレフトスタンドへ自身NPB通算250本塁打となる第12号ソロホームランを放ち勝ち越しを決めます。10回裏、マウンドに上がったドリスが抑えゲー ムセット!延長戦を制しました!守備も魅せたドメさんがやってくれたで!明日も全員野球でこのカード3連勝決めてや!頑張れ、阪神タイガース!

スーパーサウスポーあさちゃん。さん(@ssasachan)がシェアした投稿 -

そして、今年は先制されたものの、同点に追い付き、延長戦で決着。
この試合に関しては福岡空港からの帰りの飛行機が羽田に着陸し、ラジオが入りだしたところで、メイン中継のズムスタが広島1ー0巨人で終了。このあと、ハマスタの中継を流しだしたのは、延長戦辺りから。電波常態がイマイチにつき福留さんのホームランのシーンは聞き逃し、21時半くらいには中継そのものが終わってしまったので、あとはTwitterのタイムライン及びスポナビサイト頼り。
結局、上掲のとおりドリスが虎の子の一点を守りきり、

とらほー\(^^)/
福留決勝通算250号ホームランほー\(^^)/

という結果になりましたが、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramで人気ブログを分析

前ふりが長くなってしまいましが、昨日は9年ぶり3回目のヤフオク!ドーム【ソフトバンク対日ハム】に行って来ました。スコア自体は1ー0の投手戦(という名の実質貧打戦w)でしたが、4列前に全身をぬいぐるみと電飾をまとった名物おばちゃん。
20170812162009_p.jpg
試合後の勝利を祝う花火🎆

さらには、屋根が開くとわね。
Collage202017-08-122020_25_59.jpg
各論は例によって(1つ目のエントリーのとおり)実況Tweetしてますが、昨日のプロ野球・高校野球の各試合の件も含めさらに詳しいことはこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ人気ブログをblogramで分析

【おことわり】PC不調につき、スマホから仮更新。落ち着いたら、適宜追記・編集(または、別エントリーで更新)の予定です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:21| 神奈川 ☀| Comment(0) | 生観戦記&計画・予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月12日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする