2017年11月05日

11/4 北九州市にいる間に⚽ルヴァン杯はセレッソ大阪が⚾日本シリーズは福岡ソフトバンクホークスが優勝してました+同日の行動録【帰宅後一部編集&追記】

まずは、セレッソ大阪さん。⚽ルヴァン杯初優勝おめでとうございます
20171105061511_p.jpg
20171105061632_p.jpg
一方、川崎フロンターレさん。準優勝残念。親会社が富士通(222)だから2位ばかり取ってる?!

それはさておき、フロンターレの無念は同じ神奈川県の横浜DeNAベイスターズがと意気込みだけは…
20171105054825_p.jpg
福岡ソフトバンクホークスさん、日本シリーズ優勝(日本一)おめでとうございます。やっぱり、最後は力の差が出ましたね。一方、横浜DeNAベイスターズは日本シリーズ準優勝は大健闘。そもそも、阪神園芸さんが活躍しなかったらここまで来れない。

20171105064227_p.jpg
なお、昨日の行程。(一つ前のエントリー「2017年11月04日のTweetまとめ」のとおり)羽田空港までは小田急→相鉄→京急と乗り継ぎ。第1ターミナルからJALで北九州空港まで。そこからバスで日豊本線朽網駅まで出て、城野まで。北九州球場まで歩き、さらに近くの北九州モノレールの駅まで。小倉までの間にセレッソ大阪がルヴァン杯優勝。小倉からはミクスタ見物。
20171104153713_p.jpg20171104154551_p.jpg
その後、鹿児島本線を門司港まで行き、最終の北九州銀行レトロラインで終点まで。せっかくなので関門人道トンネルを渡って山口県下関側まで歩き、バスで下関駅へ。鉄道の関門トンネルも初乗りで門司まで。ここで夕食中に日本シリーズ第6戦試合開始。食後もホテルにつくまでワンセグを流し、ホテルにチェックイン後は部屋のテレビで試合終了、工藤監督の胴上げまで見て入浴しました。

【以下、帰宅後続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:25| 神奈川 | Comment(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月04日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 | Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月04日

上野千鶴子「時局発言」

時局発言! - 📖時局発言! 読書の現場から

(新聞等に載せた書評を単行本化した)書評集と言えば、前に「小泉今日子書評集」を
小泉今日子書評集 -
当ブログで取り上げたときは、【備忘録】に代えて、その本で取り上げられた本を一部紹介しましたが、続きを読む
ラベル:上野千鶴子
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日のTweetまとめ

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日

11/2【日本時間】7戦を経てアストロズワールドシリーズ初制覇の件を前振りに、日本シリーズはベイスターズ連勝につき福岡決着へ

まずは、日本時間の午前中に始まったMLBワールドシリーズ第7戦の件
結局、ドジャーズの失点(アストロズの得点)はダルビッシュだけだっか(´・ω・`)
とか言ってた⚾系の人は自分だけではないはず(^_^;)
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ人気ブログをblogramで分析
それはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☔| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

11/1 「SMBC日本シリーズ2017」第4戦【DeNA 6-0 SoftBank@ハマスタ】の件を前振りに、2018年3月小田急ダイヤ改正リリースの件

まずは、昨晩(11/1・水)の「SMBC日本シリーズ2017第4戦(横浜スタジアム・18:30試合開始)の件
試合開始直前(18:23)にUPされたこの記事にベイスターズの面々が奮起したのか?!
試合経過の要所は1つ前のエントリーのTweetまとめもご覧いただくとして)ベイスターズ先発M口が、まずは(第3戦までの)初回失点は阻止。その後(ホークス今宮の三塁側エキサイティング・シートに飛び込むダイビングキャッチの好プレーなどもあったものの)ノーヒットピッチングでしのいでいる間の5回裏、宮崎のソロ倉本の犠飛で2点を先制。7回に高城のソロでさらに1点を追加。先発M口は8回一死までノーヒットノーランを継続し、代打鶴岡にヒットを打たれ、柳田が足で稼いだ内野安打で二死一、三塁となったところで降板。パットンが今宮を空振三振に抑え、その裏宮ア高城のタイムリーでさらに3点を追加し6−0。そして、抑えはや!す!あ!き!三凡締めで、\横浜優勝/(「この試合は横浜DeNAベイスターズが福岡ソフトバンクホークスよりれて利した」の略)。
というこの試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ ホークスへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAへ人気ブログをblogramで分析
お詫びの上、現在は訂正されていますが…
それはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月01日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月01日

10/31 SMBC日本シリーズ2017第3戦【福岡ソフトバンク3−2横浜DeNA】〜ホークスもう王手かよ(´・ω・`)+α

先週の土曜日(28日)からヤフオクドームで始まった「SMBC日本シリーズ2017」。初戦は10-1で(パ・リーグ代表&リーグ優勝の)福岡ソフトバンクホークスが、(セ・リーグ代表&リーグ3位の)横浜DeNAベイスターズに快勝。第2戦(29日)はホークスが先制し、ベイスターズが一度は逆転も、ホークスが判定による再逆転勝ち(4-3)。(月曜の移動日を経て、19年ぶりに)横浜スタジアムで開催された第3戦。本拠地に戻ったベイスターズの逆襲を期待していたんですが…
3試合連続で初回にホークス先制を許し、その裏ホークス先発武田が立ち上がりにコントロールが定まらず四球を2つ出すも…
さらに、4回表のホークスの攻撃。
高谷の2点タイムリーでホークス3−0とリードを拡大。それでも、ベイスターズの反撃。
これで33-4超えは阻止(^_^;)
結局、追いつかない程度で終わってしましいました(^_^;)

というこの試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ ホークスへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAへ人気ブログをblogramで分析

そのときの加藤哲郎さんのヒーローインタビュー映像が続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月31日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする