本題に入る前に、こちらの練習試合。
とりあえず、つべは貼っておきますが、(今のところ)中身はまったく見ていないので、詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



青木7年ぶりヤクルト復帰決定的、異例の3年10億 https://t.co/2K71VSPA1V @nikkansports #npb
— ふくださん (@fukudasun) 2018年1月29日


なお、背番号は(渡米前の「1」は今は山田哲人になってるので)入団時の「23」になる模様。そのあたりも含め詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




良い企画でした。鳥谷の印象が変わった。熱いし、こんなに話す選手だったとは。鳥谷と青木の印象が逆だった。
— endo@2/18高知龍馬マラソン (@endo_0707) 2017年12月31日
鳥谷敬×青木宣親〜同級生 初めて本音で話しました〜 https://t.co/6vzOdZs51k
年末のTV(NHK BS1)で(早稲田大学の)同級生対談をやってたことを思い出し、無理やりこの本につなげてしまうテスト。年末の鳥谷との対談番組で「まだメジャーでやりたい」って言ってたし、青木の復帰は少々複雑な想い。もちろん嬉しくもある。
— わかんむり (@wakanmuri_tommy) 2018年1月29日
にしても、3年10億円とは、球団も頑張りますなぁ!

📖テレビじゃ言えない (小学館新書)
この本に書いてあることは、続きを読む