
「暴れん坊復カツサンド」(620円・結加ちゃんはついてきません(^_^;)、まついSunち「炙り豚トロ」(500円・限定20食)、ビーバス「メガミックス(串)」(500円)。
肉系はその場で食べ、サンドイッチはスタンドで追々食べる用に。
そして、ベルマーレフードパークといえば、元祖地ビール「サンクトガーレン」が一番人気なのですが、自分自身はクルマで来ていたので飲んでません。もっとも、この日はビールより熱燗な気候でしたし…【鳥栖戦サラリーマンナイト】#サンクトガーレン ブースでは、昨シーズンも好評頂いた「もう1杯!抽選会」を実施します🍻
— ベルマーレフードパーク (@bellmare_food) 2018年3月7日
お仕事の後の一杯、ぜひお誘い合わせの上お越しください🌟
詳しくはこちら→https://t.co/coNnqwDiAd#bellmare #sagantosu #Jリーグ #スタグル pic.twitter.com/k7z1DNSymZ
それはさておき、自分自身。酒をほとんど飲まないし、尿血糖も標準内で、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)値はそんなに高くもないのに、中性脂肪値だけ標準値よりかなり高いのは、甘い物の食べ過ぎと運動不足が原因かな?!(EPAやDHAが豊富ないわし、さばもあんまり食べないし…)
ということも踏まえて、開幕戦ではぴぃちゃんち「湘南米とライスミルクのフレンチトースト」(600円)くらいしか食べてないんですが…コレステロールと中性脂肪 どうすれば正常化する? : NIKKEI STYLE https://t.co/ZxeaX1TV53
— やっぱ (@yappa_kore) 2018年3月8日

試合前のこれと試合後のあれが良くないことはわかってますが(^_^;)
という流れでこの本。中性脂肪というとなんとなく「悪いもの」という先入観があるので、「サラダ油は中性脂肪ですよ。天ぷらも」というとビックリされる人もいる。NHKなどは例によって「中性脂肪はダメ、サラサラ・サラダ」などといっているが実に矛盾している。
— 武田邦彦bot (@TakedaKunihikoB) 2014年11月10日

📖先入観はウソをつく 常識や定説を疑い柔軟な発想を生む方法 (SB新書)
ノムさんも似たようなことを言ってたなあと思いつつ、Google先生に続きを読む