平塚人が湘南アピールするの別に海に面してるし湘南に指定されてる町のど真ん中だから言っても良くない? 何もないの皆自覚してて名乗ってるわけだし、そんなことより茅ヶ崎や鎌倉の人間が妙にプライド高くて平塚が湘南アピールする事に対して馬鹿にするの感じ悪すぎるなと思う。 #ありえへん世界
— ♡riria♡ (@_____riria) 2018年3月20日
後者は正しくは、湘南モールフィル。今テレビで湘南についてやっていたんだけど、
— Fukuda Takumi (@Fukkun_0804) 2018年3月20日
平塚のららぽーと湘南平塚が
湘南アピールしてるって行ってるけど、
辻堂にはテラスモール湘南と湘南モールって言う
大きいショッピングモールがあるんだけどw pic.twitter.com/jX7cstzvTN
ららぽーと湘南平塚を笑えない船橋市民。ららぽーとTOKYO-BAY。 #bayfm #ららぽーと東京ベイ #ありえへん世界 pic.twitter.com/bSs3lxoe6T
— 能田 達規 (@tatsukino) 2018年3月20日
つ:産業能率大学湘南キャンパス(神奈川県伊勢原市)、東京農業大学と東京工芸大学の厚木キャンパス&湘南厚木病院(ともに神奈川県厚木市)なんこ平塚がdisられてることが、非常に腹立つ(*`Д´)ノ!!!
— ꧁腰痛のよっちゃん꧂ (@bellmare77) 2018年3月20日
そんなこと言うなら、仙台市内にないのに「仙台大学」と名乗ってるのもおかしいだろ(*`Д´)ノ!!!https://t.co/UIxprNJs7Eありえへん世界x平塚.amp.html
#ありえへん世界
これには一度クラブを運営する旧法人(フジタの子会社)を解散して、平塚市だけでは支えきれないので(藤沢・茅ヶ崎・厚木・小田原などの周辺市町村を含めた)広域ホームタウンを認めてもらい。「湘南ベルマーレ」という新法人を立ち上げた経緯があるわけで、そのあたりを含めた関連情報はこちらもご覧いただくとして、テレビ東京にクレーム入れた。いつのまにか変わったわけではない。ふざけるな。 pic.twitter.com/5SazerMVif
— こば (@kobayashi_m) 2018年3月20日
↓ ↓ ↓



平塚人の湘南アピールを取り上げるならこれも

湘南日向岡住宅はこの本にも取り上げられてます。新幹線から見られることを意識してつくられたカラフルな住宅地「日向岡」+-+NAVER+まとめ https://t.co/otdb3DjsXQ
— 17 (@dis17jun) 2015年11月21日
全然気付かなかった。
この湘南日向岡住宅は 新幹線から見られる事を意識した住宅地で 宅地からも 16 両編成の新幹線が一望出来ます。

📖ほじくりストリートビュー (散歩の達人POCKET)
この本に掲載してあるところで、続きを読む