【Tigers.net-comから来たメールの一部転載】
中 | 0 1 0 0 0 0 0 3 1 | 5
神 | 0 1 0 1 0 5 0 0 x | 7
勝:岩貞2勝
S:ドリス1敗11S
敗:R.マルティネス1敗
HR:高橋スリーラン2号、アルモンテ ソロ5号
中日:R.マルティネス - 谷元 - 藤嶋 - 笠原
阪神:岩貞 - 高橋聡 - 石崎 - ドリス
1点を追うタイガースは2回裏、4番ロサリオのヒットから一死1・3塁のチャンスを作り、7番高山のセカンドゴロの間に同点!4回裏には3番糸井とロサリオの連打でチャンスメイクして、5番福留がレフトへ勝ち越しの犠牲フライ!投げては先発・岩貞が5回まで1失点の好投!6回表の満塁のピンチを凌いで降板しますが、今季3度目の先発も役目を十二分に果たしてくれました!そして6回裏にビッグイニング!高山の犠牲フライや相手失策などで3点追加し、とどめはスタメン復帰の1番鳥谷が芸術的な流し打ちでレフトオーバーの2点タイムリーツーベース!打者一巡の猛攻で一挙5点を奪い試合を決めます!終盤ドラゴンズの猛追を振り切って、見事7対5で勝利を収めカード勝ち越し!明後日からは東京ドームに乗り込んで対ジャイアンツ3連戦!前回甲子園での借りをキッチリ返してきてや!
【観衆:46593人、試合時間4時間2分】
総括すると「中日に先制されたもののすぐに同点に追いつき、その後逆転して順調に追加点を重ね、7回までは楽勝ムード。ところが、8回に中日の反撃を受け、ドリスを投入せざるを得なくなり、勝っても反省点の多い試合」という管理人の評価ですが、さらに詳しいことや他の方の見解はこちらもご覧いただくとして、阪神 7-5 中日 2018/5/6 甲子園
— とらほー速報@執念 (@rWzmk) 2018年5月6日
勝利監督インタビュー 金本監督https://t.co/R2IpyaxOL9#hanshin #とらほー #金本監督 pic.twitter.com/ISxjZCHwZl
↓ ↓ ↓




改めて、続きを読む