
昨日は(水曜日から中2日で)Shonan BMWスタジアム平塚へ、2018明治安田生命J1リーグ第15節:湘南ベルマーレvsジュビロ磐田(産業能率大学スペシャルデー&中郡・足柄上郡ホームタウンデー)参戦。
メインスタンド最上段から振り返れば富士山。
(Jリーグのスタジアムでは、富士山頂から距離の近い順に愛鷹(沼津・ただし見えない)>山梨中銀(甲府)>アイスタ(清水)>BMWス(湘南)>日産(マリノス)≒三ツ沢(横浜FC)>等々力(川崎)>味スタ(FC東京)>ヤマハ(磐田)。管理人自身はBMWスのほか、アイスタ、等々力、山梨中銀で確認済み)
今回はメインスタンドコンコースから勝利への花道(選手バス到着出迎え)見物。
試合経過に関しては、1つ前のエントリー(「2018年05月19日のTweet&Instagram投稿まとめ」)の中で記載のとおりですが、(Instagram投稿がTwitterに反映できなくなっているため)前半終了および試合終了時点での総括はしなかったので、今ここですると、前半はジュビロ7:3ベルマーレペースでベルマーレのチャンスは秋野央樹のミドルと野田隆之介の強烈ミドルがポストを当たり、そのこぼれ球を齊藤未月がダイビングヘッドで合わせるも枠を外れた2回くらい。しかしながら、ジュビロもチャンスは多くも、決定機といえば山田大記のペナルティエリア手前から強烈なミドルシュートを、GK秋元陽太が気迫のファインセーブで阻止したくらい。後半に入ってからはベルマーレが盛り返し、(71分)杉岡大暉の左の持ち上がりからのクロスに岡本拓也がシュートもクロスバーに弾かれたこぼれ球を野田隆之介がダイビングヘッドで合わせてベルマーレ先制!
この1点を守りきって、リーグ戦4試合ぶりの勝利\(^o^)/

という(現地にいてはかえってわかりにくいことなど)この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、The latest デイリーあさちゃん。! https://t.co/z9WXziypoN Thanks to @SBFC9_Shun18 @reona32 @HIDE_Bell #jリーグ #jleague
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年5月20日
↓ ↓ ↓





(どこのチームにいても湘南の天敵も西野ジャパンの27名に選ばれなかった)川又堅碁と(左ヒラメ筋肉離れから復帰した途中出場の)続きを読む
ラベル:湘南ベルマーレ