「マイナビオールスターゲーム2018」全出場メンバー発表!(パ・リーグ)https://t.co/DZRNkVG8Io#NPB #オールスターゲーム pic.twitter.com/Xy5twBo2il
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年7月10日
「マイナビオールスターゲーム2018」全出場メンバー発表!(セ・リーグ)https://t.co/4FOMBRHZ6M#NPB #オールスターゲーム pic.twitter.com/0PdTzGV7Gc
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年7月10日
そして、ナイターの結果。6月度「日本生命月間MVP賞」受賞選手
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年7月10日
■セ・リーグ
【投手】小川 泰弘(S) 2度目(2016年8月以来)
【打者】青木 宣親(S) 4度目(2010年9月以来)
■パ・リーグ
【投手】M.ボルシンガー(M) 初受賞
【打者】角中 勝也(M) 初受賞https://t.co/maxcHkyu7f#NPB
これらの件に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、7月10日(火)
— harubaru (@harubaru0000) 2018年7月10日
プロ野球の結果
セリーグ
ヤクルト3ー6巨人 神宮
横浜8ー13中日 横浜
広島 中止 阪神 広島
パリーグ
楽天3ー2オリックス 山形
西武5ー7ロッテ 所沢
ソフトバンク0ー12日ハム 東京
↓ ↓ ↓



ということで、昨日のこの車両での運用は指定席完売。自分自身は6月23日のはこね14号(海老名→新宿)が最終乗車にはなってしまいましたが、本厚木駅で写真は撮りました。1980(昭和55)年から特急ロマンスカーとして活躍してきた小田急電鉄(本社・東京都新宿区)の7000形電車(愛称LSE、11両編成)が10日、定期運行を終了。デビューから40年近く、第一線を走り続けた昭和の名車が勇退しました。(賢)フルバージョンは→https://t.co/arb1p55jOh pic.twitter.com/SIDjhTqVsA
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2018年7月10日

という流れでこの本。#小田急 #ロマンスカー #LSE #ラストラン #撮り鉄 #いっぱい (@ 本厚木駅 - @odakyuline_info in 厚木市, 神奈川県) https://t.co/0UjZvx8nJu pic.twitter.com/3thheiaYvv
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年7月10日

📖小田急線 沿線の1世紀 新装復刻版
この本を借りてまず最初に見たのは、続きを読む