まだ代表校がきまったところはなく、一番進んでいるところでも準々決勝のようですが、地元(神奈川県)の高校野球の結果だけ抜粋。[ヘッドライン] 【高校野球7月19日の試合結果】 (スポニチ): 第100回全国高校野球選手権大会(8月5日から17日間・甲子園)の地方大会は19日、各地で行われた。 【青森】 ▽準々決勝 青森山田12―1青森 弘前工4―3八戸工大一 【山形】 ▽3回戦 羽黒9―0米沢工… https://t.co/eV83qH41Nt
— CEEK.JP headline BOT (@CEEKJPheadline) 2018年7月19日
【北神奈川】
▽3回戦
慶応13―3生田
秦野総合5―2川崎総合科学
桐蔭学園16―3海老名
市ケ尾10―2座間
東海大相模9―0大和南
神奈川工4―2大和
向上12―5荏田
相模原10―2希望ケ丘
桐光学園9―0伊志田
厚木 12―0 有馬
橘5―3川崎北厚木vs有馬 ハイライト#厚木高校 #有馬高校#神奈川高校野球大会 pic.twitter.com/VNb3tDn9Ec
— 76歳OL (@caw534021) 2018年7月19日
弥栄2―0鶴見大付
横浜商大高9―8武相
上溝南5―4川崎工科
白山15―2浅野
厚木北6―4麻溝台
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、第100回全国高校野球選手権記念
— 神奈川高校野球ステーション (@baseball_kngw) 2018年7月19日
北神奈川大会
ベスト16が決定しました!https://t.co/OoF2yUFTnu#慶應義塾 #秦野総合 #桐蔭学園 #市ケ尾 #市ヶ尾 #慶応 #東海大相模 #神奈川工業 #向上 #県相模原 #桐光学園 #厚木高校 #橘高校 #弥栄 #横浜商大 #上溝南 #白山 #厚木北 pic.twitter.com/U3OMwmyLoG
↓ ↓ ↓



あくまでも「たかが」部活。期末試験の終わった後から夏休み前半で地方大会、8月中に全国大会というスケジュールは変えられないでしょうから、甲子園での開催にこだわらず、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のドーム球場持ち回りでいいと思うんですが、既得権益もあってそれは出来ないんでしょうね。地方大会の熱中症対策呼びかけ 朝日新聞社と日本高野連:朝日新聞デジタル https://t.co/GY5fekKYSd
— Sakura (@Sakura_hirakuyo) 2018年7月19日
さすがに今夏の熱暑に主催者として慌てたんでしょうね。あとは観客への対応も。
来年以降は是非ドーム球場などでの開催を検討して欲しいところ。
そんな前振りはまったく関連性はないけど本題はこの本。

📖船瀬俊介の「書かずに死ねるか! 」新聞・テレビが絶対に報じない《日本の真相! 》
「史上最凶レベルの言論弾圧に抗して諸悪すべてを暴く 日本の真相! 3」の書評【その1 Part2まで】でも書いたとおり、ここに書いてあることをいちいち気にしてたら、続きを読む