まずは、松井秀喜さんの始球式で始まった第100回全国高校野球選手権記念大会初日3試合の結果から。星稜の後輩と握手、ボールを渡す、いい光景
— 神楽凾ワとめ (@sakamiti46aaa) 2018年8月5日
松井秀喜始球式 今回で100回目#松井秀喜
高校野球甲子園 pic.twitter.com/oDfTzxyNmv
きょうの試合結果
— 九高分析社全国版 (@vamtpt) 2018年8月5日
藤蔭(大分)4−9星稜(石川)
済美(愛媛)5−4中央学院(北千葉)
慶應(北神奈川)3−2中越(新潟)#高校野球#開幕戦#星稜#藤蔭#甲子園
松井さんの始球式から第1試合の最初の方は見てはいたのですが、猛暑の炎天下の甲子園の試合を流すと余計に暑くなりそうなので、それ以降はLiveでは見ていません。慶應のサヨナラ勝ちはららぽーと湘南平塚で避暑兼食料等調達の帰途にラジオで知った次第なので、個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、慶応サヨナラで10年ぶり白星 神奈川県勢200勝 https://t.co/Mweb90b7A4 @nikkansports #高校野球 #甲子園
— ふくださん (@fukudasun) 2018年8月5日
↓ ↓ ↓



帰宅後19時から見ていたのはこの試合。
【(ホーム側から見た)戦評】📺DAZNハイライト広島戦📺
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2018年8月5日
広島2(1-1/1-1)2湘南
湘南得点者:山ア凌吾(32分)、オウンゴール(90+2分)#bellamre #dazn #時代を変えろ #スポーツの新しい本拠地 pic.twitter.com/QZHxTcc90Z
広島は積極的にディフェンスラインの裏を突く攻撃を展開。ハンドで与えたPKから先制を許したが、前半終了間際に追い付いて試合を折り返す。後半に入ると、前半はあまり目立たなかった柏が躍動。得意のドリブルやクロスから好機を演出していると、後半33分に自ら逆転弾を挙げる。その後もアウェイチームを畳み掛けてゴールを脅かし、やはり今季の広島は違うと思わせる強さを見せた。しかし、アディショナルタイムに連係ミスから失点。間もなく終了の笛が鳴り、勝点2を失う格好となった選手たちは悔しい表情を浮かべた。
試合経過に関しては実況Tweetが混じっている1つ前のエントリーもご覧いただくとして、ブログ更新: 【J1第20節 広島×湘南】連携ミスのバックパスそのままゴールに… 首位広島は終了間際にまさかのOGで痛恨ドロー https://t.co/nnrKuqt3FL pic.twitter.com/ocJL2thtFR
— ドメサカブログの中の人 (@domesoccer) 2018年8月5日
今から復旧させようにも記憶があいまい(^_^;)これ以降、前半AT終了間際の広島PKまでのTweetが反映されてない問題(^_^;)
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年8月5日
他のベルサポの方のTweet引用で代用しますが、これでPKなら後半にPK取られてもやむなしのシーンがあったような希ガス(2位のFC東京の親会社は東京ガス(^_^;)ちと長いですが前半得点後のまとめ
— ゆみゆみ (@ng_zqs) 2018年8月5日
秋元さん…ギリ✨
ウチの山根くんのファールがPK?
これで?
やっぱ西◯さん…#bellmare pic.twitter.com/yu9ahdrz7Z
西村主審の帳尻ですか?
もっとも前半の流れからは勝てそうな気はしましたが、後半に入ってからは(ホームの試合のときと同様)広島がギアを上げてきたことが明確になり、かなり押し込まれる展開に。その中で一度は逆転される2点目を献上したしまったわけですが、守護神秋元の好セーブ連発がなければ惨敗してましたね。
この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
試合終了。 #サンフレッチェ広島 2-2 #湘南ベルマーレ 内容的には #Bellmare は勝ち点1でも上出来。2年前にアディショナルタイムに同点に追いつかれたののお返しできたし。 at 08/05 21:01
↓ ↓ ↓




とか戯言を続きを読むssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
衝撃の結末…湘南に一時逆転の首位広島、終了間際の同点OGで連勝逃す(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース https://t.co/LjmE82RRjh @YahooNewsTopics カープも続いてくれんかのう。 at 08/05 21:25