例によって昨日も家にいる時間帯は高校野球中継を流してはいたのですが、第1試合は関連Tweetなし。第2試合で気になったのはこれ。ねったまくん「100回目の夏⚾
— ABC高校野球( ねったまくん ) (@koshienasahi) 2018年8月14日
大会第10日の結果です。
@常葉大菊川3−0日南学園
A金足農6−3大垣日大
B横浜8−6花咲徳栄
皆さん、今夜の熱闘甲子園もぜひ見てくださいね!お楽しみに!!」#高校野球#熱闘#100回記念大会
結局、(甲子園のみならず阪神との)対戦成績で優位な方のチャントを使っている方が勝ちましたが(^_^;)金足農vs大垣日大は応援歌、金足農→巨人、大垣日大→ヤクルトの応援歌だ。
— 旅行好き。ラーメン好き。 (@ogininitemasu) 2018年8月14日
これは気持ち的大垣日大を応援したくなってまう。
第3試合は地元(神奈川県)の高校が出ていることと、接戦になったことから最後の方のTweet多め(1つ前のエントリー参照)。【甲子園】横浜が前年王者・花咲徳栄を下し3回戦進出https://t.co/RTLLgAfoQG
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年8月14日
9回に2点差まで追い上げられたが逃げ切った。3回戦ではドラフト1位候補、吉田輝星投手擁する金足農と対戦する。 pic.twitter.com/6rUeIl8Fqg
そのあたりも踏まえて、個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



空振り三振で試合終了!花咲徳栄の追い上げをかわして、8−6で横浜2回戦突破。(地元のゆるキャラが鯉のところ残念。プロも続きますように) pic.twitter.com/YyRbOmKwlN
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年8月14日
甲子園の第3試合終了からナイター開始までの間の約40分で買い物を済ませてNHK BS1で見ていた試合【阪神タイガース対広島東洋カープ15回戦】の件。【今日のプロ野球!阪神は岩貞が先発。対する広島先発はジョンソン 18時プレーボールです】
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年8月14日
スコア詳細はこちら→https://t.co/h5ghUNjLPl #hanshin #tigers #carp #速報 pic.twitter.com/VxlBZUmcuf
【以下、Tigers-net.comから来たメールを転載(一部編集・追記あり)】訂正
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年8月14日
【京セラD大阪】阪神 − 広島(終)
広|000 102 010|4
神|000 120 04X|7
詳細⇒ https://t.co/D6Yk4cY10N
☆阪神が逆転勝ち!糸井が4安打・3打点の大暴れ。#tigers #carp
勝:藤川3勝1敗1S
S:ドリス1勝3敗26S
敗:今村2勝2敗1S
HR:松山ツーラン10号
広島:ジョンソン - アドゥワ - フランスア - 今村
阪神:岩貞 - 藤川 - ドリス
京セラドームで行われた首位カープとの3連戦!初戦のマウンドを任せたのは岩貞!初回をテンポ良く投げて三者凡退に仕留め上々の立ち上がりを見せます。が、4回表、丸と松山の安打で1点を先制されます。追いつきたいタイガース打線は4回裏、先発ジョンソンを攻略!糸井が先頭打者安打でチャンスを作ると俊介が安打で繋ぎ、最近好調の梅野がセンター前へ同点タイムリーを決めます。振り出しに戻したタイガースは5回裏、先頭打者の糸原がフォアボールを選び出塁、続く北條もレフト前ヒットで繋ぐと福留のラッキーな当たりで1点を追加、尚も一死1・3塁で糸井がライト前タイムリーで更に1点が入り阪神3対1広島で勝ち越しに成功します。6回表、松山のツーランホームランで2点が入り同点にされます。8回表、フォアボールと安打で1点を追加され阪神3対4広島で勝ち越しを許します。しかし、続きを読む