
掲題のとおり、昨日は昼の部:舞台・Like a Child観劇(新宿シアターブラッツ)。
ベルマーレクイーンの三浦結加ちゃんと18歳になったらベルマーレクイーンになりたいと言っていたサンオフィス若手のホープ花瀬琴音ちゃん目当てで。ちなみに、ベルマーレPR大使の大矢真那さんも出演。昨日が千秋楽だったのでネタバレOKかもしれませんが、ストーリーにはあえて触れず。キングベルパークで会ったときやナパサの湘南トーキングですでに感じていた琴音ちゃんからあふれる大物感を演技からも確信したと言っておきます。3年後には広瀬すず並みの売れっ子になってて、ベルマーレクイーンやる時間取れないという懸念も(^^;

舞台後は琴音ちゃんと結加ちゃんにあいさつ&差し入れと結加ちゃんのブロマイド買って、東京メトロ丸ノ内線で新宿御苑前から東京駅へ移動。新幹線にて新大阪。新大阪からは大坂メトロ御堂筋線で長居まで。初のヤンマースタジアム長居にてルヴァン杯準々決勝第2戦:セレッソ大阪vs湘南ベルマーレ参戦。

日本代表を辞退した山口蛍なんで出とんねん。しかも、ケガの影響を感じさせないプレー(とは言っても、金子にボールを奪われて失点につながるなど、そんなに存在感を感じず)でフル出場。もっとも、それはムダなあがきに終わってしまい、この試合自体はベルマーレが守りに入らずアグレッシブに攻め、セレッソもそれなりの意地は見せたものの、2対2の引き分けとなり、ベルマーレが準決勝進出を決めました。MOMは自ら⚽を奪って自ら決めたベルマーレ一点目のゴールの金子選手かな?
