昨晩は帰宅後両者共演(+中畑は余計?)の中継を流していたわけですが、さすがは野球(甲子園)経験者。バラエティばかりじゃなくて、野球中継にもっと出してあげればいいのにと思ったのは自分だけではないはず。+松坂大輔と上重聡アナが日米野球中継で初共演…横浜×PL学園の死闘から20年 https://t.co/H34cL534a9
— 林 信長 (@H_Nobunaga) 2018年11月5日
上重氏がPLエースだったこと知らない人も多いんだろうな。なぜかTV局でよくわからん人になっちゃってるけど。
↓ ↓ ↓


というこの試合。
ロサリオの一発で大リーグ選抜先制 https://t.co/8463qVbVnW #mlb
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) 2018年11月9日
ここからMLB選抜の一方的な試合になるのかと思いきや、意外と接戦に。そして、劇的な決着。
柳田 悠岐 1号 サヨナラ 逆転 2ラン バックスクリーン ホームラン 2018年11月9日 日本vsMLBオールスター 日米野球 pic.twitter.com/3pmu8stjW0
— ホームラン動画速報 (@nuremoh) 2018年11月9日
(管理人自身の実況Tweetが上掲の1件のみだったとことに象徴されるように)そんなに集中して見てはいなかったので、さらに詳しいことは(FA有資格選手の動向やトライアウトの件も含め)こちらをご覧いただくとして、【侍ギータ劇的サヨナラ弾!MLB3発6打点を逆転】(終了)
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年11月9日
MLB001 032 000=6
日 本001 030 003X=7
【M】ゲラ アンドリース マキュー イエーツ
【日】岸 成田 岡田 高橋礼 山崎
【本】ロサリオ1号 サンタナ1号 ソト1号 柳田1号#侍ジャパン #日米野球 #mlb #npb
※詳細↓https://t.co/OaScRlSMlA pic.twitter.com/hcJMoAITsl
↓ ↓ ↓


今回のMLB選抜のメンバーに日本人ではコーチとして(始球式にも登場した)松井秀喜氏、選手の中には前田健太投手がいますが、今年のMLBではこの選手の存在感は半端ない「翔タイム」。

📖証言 大谷翔平 大リーグを変える「天才二刀流」の素顔
証言者の中に、続きを読む