【浦和レッドダイヤモンズ vs ベガルタ仙台(埼玉スタジアム2002)】
自分のTwitterのフォロワーの中では?ベガルタ仙台推しが優勢も、浦和レッズが勝つだろうと思うのが多数派。今日の天皇杯決勝。どちらを応援しますか?
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年12月9日
今日の天皇杯決勝。勝つのはどっち?
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年12月9日

湘南ベルマーレのホームタウン内の本厚木駅東口地下道になんでベガルタ仙台の選手?
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、実は地元厚木中出身。
(つい最近まで⚾田中兄弟しかなかったのに(^_^;)
ということと、元湘南ベルマーレの選手がひとりもベンチ入りすらしていなかった浦和レッズに対し、石原直樹と古林将太がスタメンで出てるベガルタ仙台推しになるのは自分としても必然の流れ。ルヴァン杯は湘南ベルマーレが初優勝したから、天皇杯も初優勝になる方でというのもあるのですが…
これは、決めた宇賀神がお見事すぎる。🏆試合結果🏆
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年12月9日
浦和が本拠地・埼スタで7度目の天皇杯制覇! 宇賀神の豪快ボレーが決勝点にhttps://t.co/H8WJkV35od
️編集部より
「#浦和レッズ はJ1リーグ、ルヴァンカップ、ACLに続き、埼スタで天皇杯優勝を果たしました! また来季のACL出場権も獲得しています」 pic.twitter.com/84Vlsyw9xr
とありきたりな感想だけ最初に言っておいて、試合そのものに関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




準決勝のときは大活躍のジャーメインも、決勝では続きを読む【仙台】悲願の初タイトルならず ジャーメイン不発「チャンスつくれなかった」 : スポーツ報知 https://t.co/Rzixbdf8ck
— ベガヲ (@vegawochan) 2018年12月9日