
昨日の⚾関連ニュースで最大のインパクトだったのはこの件。
フリーエージェント権を行使して読売巨人軍と契約した #炭谷銀仁朗 捕手の移籍に対する補償として、埼玉西武ライオンズから本日20日、#内海哲也 投手を獲得するとの連絡がありました。内海投手には本日午前、通知いたしました。⇒https://t.co/zDNJhwaSBk#巨人 #ジャイアンツ
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) 2018年12月20日
#埼玉西武ライオンズ への移籍が決まった #内海哲也 投手からファンの皆様へメッセージです。
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) 2018年12月20日
内海哲也投手の移籍についての詳細は公式サイトで⇒https://t.co/zDNJhwaSBk#巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/TCqMheuCi0
この件に関するさらに詳しいことや他の⚾クラスタの方の見解はこちらご覧いただくとして、内海取られるって、栗山とか中村取られるみたいなもんだからファンは辛かろう。
— アッキーライオンズ→2/9〜11南郷キャンプ (@lions_gao_gao) 2018年12月20日
西武としては今一番欲しい即戦力左腕の先発を1年間レンタルして来年まで問題先送りに出来るだけでもナイス。
あの様子ならどうせ来年FAだから有望な若手と交換してもらえば良いだけ。
西武大人な判断過ぎて笑える。
↓ ↓ ↓




ということで、阪神(がFA西勇輝投手を獲得した補償選手)の方は続きを読む人的補償で内海を獲られるっていうのは阪神でいうと中継ぎ転向していない能見を獲られるって表現が一番近いのかな
— しんたろう (@shin72826) 2018年12月20日