
昨日のエントリーでは(その前の日にLiveでは試合をまったく見ていなかった関係もあって)総論から入っていきましたが、昨日は獺祭(だっさい) 純米大吟醸50飲み過ぎのリカバリーで家にいたし、タマホームスタジアム筑後(福岡ソフトバンクホークス vs. 東京ヤクルトスワローズ)、オーヴィジョンスタジアム下関(横浜DeNAベイスターズ vs. 広島東洋カープ)、倉敷マスカットスタジアム(東北楽天ゴールデンイーグルス vs. 埼玉西武ライオンズ)と西の方のプロ野球オープン戦が軒並み中止となる中、

阪神園芸さまの神整備のおかげで開催にこぎつけた甲子園。13時からはこの試合のDAZN中継へ。
序盤は3イニング25球無失点(被安打1)でほぼ完璧なピッチングをした西投手以外に見どころなし(^_^;)【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2019年3月10日
西 G斬り坂本&丸完璧料理!甲子園お披露目3回0封
記事はコチラ→https://t.co/3vfzPP4QYi#タイガース #阪神 pic.twitter.com/ac3Y7bdm4F
14時からは別の試合⚽に切り替えてしまったので、その後はTwitterのTL頼り。
🐯系的には(9回裏に木浪のタイムリースリーベースでやっと1点返したところを除いては)見なくて正解の結果に(´・ω・`)オープン戦:阪神1−3巨人(終了)
— ふくださん (@fukudasun) 2019年3月10日
巨000 020 001=3
神000 000 001=1
【神】西、馬場、石崎、尾仲
【巨】今村、宮国、中川、桜井
【本】ゲレーロ
※阪神は1分けを挟みOP戦白星無しの6連敗
※詳細→ https://t.co/5BLnXd1FEQ
そのあたりの🐯系の方々の見解はこちらもご覧いただくとして、もう呑気な事を言ってる場合じゃないんだけど。
— ひがしのまもる (@mamorunrun) 2019年3月10日
ポジション固定出来ず。相変わらずの貧打。4番不在。どうするのよ?
【阪神】矢野監督、6連敗「これがシーズンじゃなくてよかった」12球団唯一白星なし(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://t.co/P6FTQGiH9y @YahooNewsTopics
↓ ↓ ↓


首脳陣、指導方法うんぬんの問題ではなくて、選手自身の問題ですね。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @1985bkoHR: 阪神ファンはパワハラ金本監督に変わって矢野監督が就任して片岡コーチがいなくなれば若手がノビノビ野球できて覚醒すると思ってたからな
それが今となってはキャンプが緩かったですよ どういう脳の構造なのか説明して欲しいわね at 03/10 22:17
こちらの要素の方が大きいかな?阪神ファンに告ぐ!その2
— Zero Fighter (@ZeroFig94554512) 2018年10月10日
冷静に戦力分析した事ある?西武へ行った、榎田がなぜ11勝も出来たか…阪神ファンよじっくり考えてみ?単純にバックがよく打つからだけではないんやで〜。それもおおいにあるけど…😊
ひいきの引き倒しと言うことばがある。正に阪神ファン。
【贔屓(ひいき)の引き倒しとは、ひいきが度を越えて、かえってその人を不利にすること。(出典)】
野村克也氏の三段階説に従えば、続きを読む人間は、「無視、称賛、非難」の順で試される - https://t.co/wGEbUSVSH3
— 野村監督 名言集 (@kantoku_nomura) 2019年3月7日
箸にも棒にもかからず、まったくお話にならない時期は「無視」。少し見込みが出てきたら「称賛」。そして、組織の中心を担うような存在になったと認めたら「非難」する。野村はそうして選 ...