個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、J1第2節[結果]
— 🍑 (@keyamaga6369) 2019年3月2日
横浜FM2–1仙台
清水2–4G大阪
名古屋2–0C大阪
神戸1–0鳥栖
浦和0–2札幌
湘南2–3FC東京
大分0–1松本
J2第2節[結果]
山口2–5甲府
大宮3–4琉球
京都2–1鹿児島
柏1–0町田
福岡0–0長崎
↓ ↓ ↓



この中からPICKはBMWス開催の1試合。昨日は仕事で現地参戦はできず、仕事上がり直後に試合結果とTwitterのタイムラインに飛び込んできた情報のみからのファースインプレッションをTweet。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ざっくり言うと、負け惜しみになるけど、PK取ってもらえるもらえなかったの判定負け?外務大臣でなくても「惜敗」とコメントしていい感じ? https://t.co/69YWnPoAQm at 03/02 19:09
この動画には、FC東京の方のハンドが疑われるシーンは映ってないのですが、森重のFKはGLT導入してれば入ってたと判定されるでしょうね。それよりもったいなかったのは、秋元が弾いたボールを橋本に押し込まれた2失点目と久保建英のシュートを秋元が抑えたもののこぼれ球が倒れ込んでいた岡本の腕に当たってPKを取られた3失点目。どちらか一方でも(完全に抑えきえなければ)大きくクリアしてれば(´・ω・`)
ともあれ、ケガで前半で退いた坂と試合後足を引きずっていたらしい天馬の状態が心配。特に、坂は代えの利かない選手だけに…
それと、前節は(広島→浦和→札幌3チーム通算)対戦12試合目にして初のミシャ率いるチームから勝利できたものの、未だ長谷川健太からは(清水→ガンバ→FC東京通算)9試合未勝利。
そのあたりも含めた試合関連の詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



ホンマそれ…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
できればそれで満足して勝ち点はお持ち帰りさせなければよかったんですが‥ https://t.co/ZXyHxdtgqN at 03/02 18:59
そして、続きを読むベルマーレビール消費量歴代順位
— 地ビール会社で働く広報@サンクトガーレン (@mikiSanktGallen) 2019年3月2日
🆕【1】740L FC東京戦(2019年3月2日)
【2】735L FC東京戦(2018年8月26日)
【3】560L FC東京戦(2016年5月8日)
【4】485L 川崎フロンターレ戦(2016年7月30日)
【5】445L FC東京戦(2015年4月12日)
【6】415L ガンバ大阪戦(2015年4月18日) pic.twitter.com/iDWUaIydQ9