個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、*今朝のニュースから
— ぜんちゃん(愛知県出身、名古屋市在住) (@zenchan8) 2019年4月4日
プロ野球は6試合が行われ、巨人は阪神に10対1で勝ち、連勝を5に伸ばしました。
<セ・リーグ>
巨人10-1阪神
ヤクルト5-10DeNA
中日3-2広島
<パ・リーグ>
オリックス0-3ソフトバンク
楽天11-2日本ハム
西武8-6ロッテhttps://t.co/GDHngmUIob
↓ ↓ ↓
オープン戦とは逆に「勝つときは僅差、負けは(1試合を除き)大敗」というのは、今後に向けていい傾向なのかもしれませんが、星野監督以降歴代の阪神監督は1年目はBクラスも2年目に一番いい成績を出すことになっているようなので、個人的には来年まで長い目で見ることにするしかないと思うわけですが、そのあたりの他の🐯系の方の見解はこちらもご覧いただくとして、現在の得失点
— いがらしけい (@IgarashiKei) 2019年4月4日
楽天39-17
巨人36-17
西武34-27
ソフトバンク28-14
DeNA28-27
ロッテ25-46
中日24-21
広島19-23
日本ハム19-25
ヤクルト18-20
オリックス12-28
阪神11-28
わずか14失点のソフトバンクが無敗で、12得点のオリックスが無勝なのは納得。
しかし11得点の阪神が2勝しているのは凄い。
↓ ↓ ↓
管理人の方からは矢野監督はじめ首脳陣ならびに選手各位に読んで欲しい(というかむしろファン各位かな?)本でも紹介しておきます。
📖ビジネスアスリートが実践する 最強のリカバリー術
しかも、読了日(2019年2月3日)の朝食は続きを読むssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
【ビジネスアスリートが実践する 最強のリカバリー術/竹下雄真】詳しいことは後日ブログ記事化するとして、ここ1週間夕食(外食)ではラーメンとパスタばかり。あと、毎日ヨーグルトかチーズ食べてるし、こ… → https://t.co/uJbrjbJeiE #bookmeter at 02/03 11:20