【第7節 ガンバ大阪U−23戦】
— ザスパクサツ群馬Official (@OfficialThespa) 2019年4月26日
《試合終了》
群馬 0−0 G大阪23
《入場者》
1,875名https://t.co/dWlKy3mVe8#ザスパクサツ群馬
そして、管理人のご当地小田急電鉄からは新型通勤車両5000形の2019年度デビューのお知らせなど2019年度鉄道事業設備投資計画の発表。
東京メトロっぽい外観ですが、千代田線には乗り入れない模様…【話題】小田急の新型 5000形!
— 通勤電車ドットコム (@com_train_com) 2019年4月26日
本日発表された2代目5000形。小田急では実に12年ぶりの新型通勤車両で、今年度は10両が投入される予定。
気になるのはその車体。日車ブロックに見えますが、製造は川重・総合車両の2社。また2000形以来の幅広車体復活も注目すべき点ですね。#小田急5000形 #小田急線 pic.twitter.com/5i8iVmAGbU
前振りはここまでにして、昨日はプロ野球の試合もなかったし、他に取り立ててブログ記事化できるニュースもないので、本題は読書感想文シリーズ。
📖発想力 「0から1」を生み出す15の方法 (小学館新書)
この本は要点がコンパクトにまとまっていて読みやすいし、為になることは確かなんですが、自分のおかれた立場からすれば続きを読む