2019年04月28日

横浜ビー・コルセアーズB1残留はほぼ他力本願の件を前振りに、同じ横浜でも⚾の方は9連敗も降格の心配はいらないだけまだマシ【4/27のプロ野球&Jリーグ総括】+祝・初代ベルクイ林弓束さん結婚

そもそも、横浜ビー・コルセアーズなのにトッケイセキュリティ平塚総合体育館で試合をしているのはなんで?
DSC03068.jpgDSC_0044-ANIMATION.jpg
せめて、残留のかかった大事な試合は横浜国際プールか横浜文化体育館のどっちかでしないと…
(でなければ、ホームタウンを横浜市だけじゃなくて、平塚市も加えて「神奈川ビー・コルセアーズ」と名乗るとか…)
とここまでは事情を全く知らないで言ってますし、川崎ブレイブサンダースも平塚で試合をすることもあるようなのですが…
それはさておき、金曜日のGAME1では、前半であった20点差を4Qで逆転してビーコル先勝も土曜日のGAME2では逆に2Qまでリードも3Qで逆転され横浜89-91北海道で試合終了。決着はGAME3へ。そして、GAME3では前半リードも後半に逆転され、横浜14-22北海道で試合終了
入れ替え戦になった時点で、ビーコルが自力でB1残留を決められる可能性は復活しますが、入れ替え戦になるかどうかまでは他力本願の世界。
(土曜日の)B2プレーオフ セミファイナル1試合目は(信州74-61島根、熊本71-82群馬と)ビーコル側の望む結果になりましたが…
そのあたりも踏まえて、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 スポーツブログへ
バスケット(Bリーグ)の方の横浜はB2降格の危機にある一方で、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:55| 神奈川 ☀| Comment(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月27日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする