
(以下、Tigers-net.comから来たメールを一部編集して転載)
勝:ガルシア2勝2敗
S:ドリス2勝1敗13S
敗:アドゥワ2勝2敗
HR:梅野ソロ4号
阪神:ガルシア - 守屋 - 藤川 - ジョンソン - ドリス
広島:アドゥワ - 中村恭 - 九里 - 菊池保 - 中崎
交流戦前最後のカードを2連敗で迎え、これ以上負けられないタイガースは2回、梅野の第4号ソロホームランでまずは待望の先制!これを呼び水に、高山のフォアボールと木浪のヒットで溜まったランナーを近本が勝負強いバッティングで還し、2点を追加。さらに糸原、糸井の連続安打から大山のもう少しでホームランという2点タイムリースリーベースヒットで5点目、続くマルテのレフト前タイムリーヒットで6対0!勢いは止まらず、梅野もヒットで繋ぐと、最後は高山がライト前へのタイムリーヒットで、この回一挙7点を入れるビッグイニングに!このまま快勝ムードかと思われましたが、6回、それまでランナーを出しながらも粘りの投球を見せていたガルシアが強力カープ打線に捕まり、2点差にまで追いつかれます。追加点で突き放したいタイガースは、チャンスを作るものの後一本が出ず。2点差のまま、この日も鉄壁のリリーフ陣が踏ん張り、7対5で辛くも勝利!何とか一矢報いました。明後日からはいよいよ交流戦。広島の独走を許さないためにも、この勝利を意味のあるものにしていくんや!頑張れタイガース!
(引用ここまで)
カープが(在広マスゴミへの忖度か?)DAZNに非協力的なのでLive映像だけでなく、ダイジェスト動画も見られず。ニュース映像も見ていないので、TwitterのTLはじめネット情報で雰囲気を探るしかないところ。【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2019年6月3日
梅野 号砲で一挙7点!二回打者12人ガッツリ8安打!対広島6連敗で止めた
記事はコチラ→https://t.co/hsq9yKIihw#タイガース #阪神 pic.twitter.com/6JoiNhEm0e
→野手陣は、まずはソロホームランにタイムリーと躍動した梅ちゃん…そしてもう一人の猛打賞、山…終盤に好プレーを見せた中谷…今日もバッティングでアピールしたルーキーコンビ…まずい、挙げきれない!!!笑→
— まーや🐯 (@ma_____tigers) 2019年6月2日
ここでは、2人のフォロワーさんの(Twitterに最適化された)試合感想のTweet引用。そして、自分からはこれ。阪神は追い上げられながらも、序盤の大量リードを守りきり、広島に一矢報いた。
— ノムノム (@kknmtkstar) 2019年6月2日
7点リードから5点追い上げられ、このまま広島に飲まれてしまう流れだったが、12球団1の救援陣がそれを許さない見事な勝利だった。
巨人広島相手に3勝2敗ならまあ及第点だろう。良い流れでロッテを3タテしよう。
さらに詳しいことやここまでの総括はこちらもご覧いただくとして、とらほー\(^-^)/【今週は読売→広島6連戦を(五分なら上出来だと思っていたところ)3勝2敗1雨天中止で貯金1つ増やして、乗り切った(^o^)】 https://t.co/Epu6cR9Fdv
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2019年6月2日
↓ ↓ ↓



一方、子供の頃「あ、またセリーグの試合地上波でやってる。ラッキー。パリーグは全然やってなくて可愛そう」
— 641エレメン (@641_eremen) 2019年5月31日
今「地上波で全然野球やらねー。パリーグDAZNでほぼ全試合観れるじゃん。セ・リーグヤクルト広島主催試合やらないし。パリーグいいなー。」