このダイジェスト動画を見る限りにおいては、ベルマーレが立ち上がりの押し込んでいる時間帯に先制出来ていれば、あるいは後半早めに同点に追いついていればどっちに転ぶかわからかったと思いますが、結局は最終的な精度で上回ったコンサドーレの圧勝。そのあたりのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



奇しくも、(サッカー)Jリーグのベルマーレがアウェイ北海道(札幌厚別)の試合で、(フットサル)Fリーグ2019/2020 ディビジョン1第10節はShonanBMWスタジアム平塚のお隣、トッケイセキュリティ平塚総合体育館でホームにエスポラーダ北海道を迎えてのミラーゲーム(←という言い方が適切かどうかはしらんけど…)。ベルマーレF勝利〜⭐️⭐️⭐️
— HIDE🌊@⬅︎改め“緑と青Bell12” (@HIDEBELL13) 2019年7月20日
\湘南圧勝/
湘南ベルマーレ 6-1 エスポラーダ北海道#湘南ベルマーレ#bellmare_F pic.twitter.com/43pTVaOS8F
この結果、Fリーグの方は暫定4位に浮上し、プレーオフ圏内の3位フウガドールすみだと勝ち点3まで縮めた。【順位表】ダブル北海道戦🌊
— HIDE🌊@⬅︎改め“緑と青Bell12” (@HIDEBELL13) 2019年7月20日
湘南ベルマーレJ 2-5 北海道コンサドーレ札幌
湘南ベルマーレF 6-1 エスポラーダ北海道
ベルマーレファミリー
【 湘南 8-6 北海道 】🌊
つまり!
\ベルマーレファミリー圧勝/
悔しくて、嬉しいぞ😭😄#bellmare#bellmare_F#ベルマーレファミリー#エンブレムと誇りを胸に pic.twitter.com/Wiw5J686EU

一方、J1の方は試合前の11位から暫定12位に後退。試合結果そのものは続きを読む