ということで、現時点での両リーグの順位も合わせて掲載。7月10日(水)
— harubaru (@harubaru0000) 2019年7月10日
プロ野球の結果
パ・リーグ
ソフトバンク 3ー7 西武 福岡
ロッテ 5ー0 日ハム 千葉
楽天 6ー7 オリックス 仙台
セ・リーグ
阪神 1ー4 巨人 甲子園
中日 2ー1 広島 名古屋
ヤクルト 7ー2 横浜 神宮
公式戦前半戦終了
【パ・リーグ順位表】7月10日#sbhawks#lovefighters #seibulions #rakuteneagles #chibalotte #bs2019
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2019年7月10日
☆西武が3位に浮上
☆2位以下は大混戦 pic.twitter.com/Bmy2w5hMVY
現時点では(よっぽどのことがない限り)パはソフトバンク、セは巨人の優勝になる可能性が高いと思いますが、そのよっぽどのことが起きて欲しいと願っている他10球団ファンは自分だけではないはず。【セ・リーグ順位表】7月10日#giants#baystars #tigers #carp#dragons #swallows
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2019年7月10日
☆巨人が貯金17で前半戦折り返し
☆中日が4位広島と0.5差に pic.twitter.com/xzg1EzJj5P
ということも含め、個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


って(本音ベースでは)思っているのはこの球団のフロント?「2位じゃダメなんですか?」by 蓮舫(日本)
— 政治家名言・迷言bot (@seijika_meigen) 2019年7月10日
↓ ↓ ↓


巨人阪神「伝統の一戦」
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2019年7月10日
巨人が今季3度目の阪神3連戦3連勝
同一シーズンで巨人が阪神3連戦3連勝3度目は95年以来24年ぶり
「伝統の一戦」の「伝統」とは阪神は巨人の引き立て役という「伝統」を令和になっても継続中(´・ω・`)この勝ち越しは絶対の3連戦で3タテをくらうのが古来から阪神がお笑い球団と揶揄される原因だろう。阪神は4-1で巨人に敗れた。
— ノムノム (@kknmtkstar) 2019年7月10日
正直打てない陽川の起用は疑問だ。高山をスタメン固定で使うべきだ。
後半戦に向けて不安残る試合となってしまった。9.5ゲーム差、優勝は厳しいと言わざるを得なくなった

![伝統の一戦 阪神VS巨人70年史 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hzGl-FDpL._SL160_.jpg)
それはさておき、続きを読む